豊川稲荷でキツネに出会う

スポンサードリンク

愛知県豊川市の豊川稲荷へ参拝

晴れてます

稲荷というから神社だと思ってた
鳥居もあるし

、、、お寺じゃん(妙厳寺)

拍手なしでお参り


稲荷だからやっぱりキツネが多い
奥の院

狐塚への道と

狐塚

キツネ、キツネ、キツネ

神仏分離令で鳥居がなくなり豊川稲荷の呼び名がなくなってた時期もあったのね

今の鳥居は戦後にできたようです
伏見稲荷との関係もないのか


昼なのに花火をやってました
近くだと音が大きい

第14回redmine.tokyoでのLT&見どころ

さきに判断したらいかん

関連記事

  1. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  2. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  3. 新宿アルタ前 定点観測 201807

    新宿アルタ前の風景も結構変わるからなあ定点観測してみようか…

  4. 雑司が谷から池袋までは神社仏閣巡りで

    副都心線雑司が谷駅から池袋駅まで歩いてみます荒川線が通り過ぎ…

  5. 雨の天龍寺と渡月橋

    京都嵐山を散策です阪急嵐山駅に到着。小雨だな渡月…

  6. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  7. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

  8. 芦ノ湖と九頭龍の森

    箱根の芦ノ湖温泉もある観光地はとバスで2年連続の…

PAGE TOP