豊川稲荷でキツネに出会う

スポンサードリンク

愛知県豊川市の豊川稲荷へ参拝

晴れてます

稲荷というから神社だと思ってた
鳥居もあるし

、、、お寺じゃん(妙厳寺)

拍手なしでお参り


稲荷だからやっぱりキツネが多い
奥の院

狐塚への道と

狐塚

キツネ、キツネ、キツネ

神仏分離令で鳥居がなくなり豊川稲荷の呼び名がなくなってた時期もあったのね

今の鳥居は戦後にできたようです
伏見稲荷との関係もないのか


昼なのに花火をやってました
近くだと音が大きい

第14回redmine.tokyoでのLT&見どころ

さきに判断したらいかん

関連記事

  1. 自由が丘を駅中心に散策する

    自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…

  2. 新幹線を下に見る赤羽八幡神社

    東北新幹線は赤羽あたりでトンネルに入りますその上に神社があり…

  3. 平和記念公園を歩く

    広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…

  4. 押上から曳舟まで歩く

    押上 3月にいつも来てる街 スカイツリーができる前によく…

  5. 川崎 チネチッタ周辺を散歩

    川崎にはチネチッタという商業地域があります10数年ぶりの訪問なの…

  6. 吉祥寺サンロードを歩く

    吉祥寺23区ではないけど人気のある街ここ…

  7. 阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

    杉並には暗渠がたくさんある今回は桃園川の暗渠を歩きます…

  8. 巾着田曼珠沙華公園へ

    高麗駅の近くにある巾着田曼珠沙華公園名前の通り曼珠沙華で…

PAGE TOP