田園調布から自由が丘へ

スポンサードリンク

田園調布
知らない人から見たら
高級住宅街で敬遠するかも
実は私もそうでした
自由が丘と多摩川はよく降りるので
田園調布もいずれいこうと思っていて
ついに実現

田園調布から奥沢を経由して
自由が丘まで歩きました


まずは田園調布駅

地下駅になのだけど
地上にあった頃の建物を残してある
ここからは放射状の道と街並みが続く

でも奥沢、自由が丘は逆側なので
駅を挟んで道を歩く

静かな感じだなあ

何気ない路地にも味がある


そうこうしてると奥沢駅に

昼食はアンリーヴルにしました

奥沢神社がそばにあります
友人の結婚式できたことがあった


そのまま真っ直ぐ歩くと自由が丘
思ったより近い

自由が丘は好き&知った街なので
自由に散歩です

これからは自由が丘にくるときは
田園調布と奥沢も歩く候補にしよう

おまけ
やっぱり田園調布は長嶋茂雄なのね

まずは今日をちゃんと生きる

PMBOK読書会メンバー 上野で会合!

関連記事

  1. 立石からお花茶屋へ 葛飾を歩く

    葛飾区あまりくることがない押上は墨田区だしなあ…

  2. 庚申塚から旧中山道を歩く

    庚申塚から板橋まで歩いてみよう庚申塚駅で降りてふ…

  3. 新宿モザイク通りが無くなる前に 202210

    新宿西口小田急百貨店近辺が激変の予感…

  4. 下高井戸 古書の町を歩く

    下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…

  5. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

  6. 下田の海岸線沿いを歩く

    下田駅 伊豆急の終着駅ベ…

  7. 世田谷線から小田急へ 豪徳寺乗換

    世田谷線からは東急田園都市線、京王線、小田急線に乗換でき…

  8. 懐かしの阿佐ヶ谷パールセンターを歩く

    独身時代に新高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の間くらいに住んでたので年に3回…

PAGE TOP