ひょこたん池公園で自然を愛でる

スポンサードリンク

松前町中川原にある
ひょこたん池公園

もともとは
ひょうたんの形をしてる池だから
ひょこたん池と呼ばれていた記憶

いつのまにか公園になってた

懐かしの記憶をたどり散歩してみる

、、、記憶にない
ただの池だったから

ちゃんと公園です
桜が咲く前に来てしまい
残念だったけど
池の主が飛び跳ねてるのはみれた
鯉かな?

こじんまりした公園だけど安らぐよ

大盛軒で鉄板麺

ヴィノテカ・メッシーナでプロジェクトマネジメントを語る

関連記事

  1. 後楽園から神保町に歩く

    年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…

  2. 鹿島神宮に参拝

    茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮 常陸一宮武甕槌大神を祀ってる…

  3. 新御茶ノ水から御茶ノ水に歩く

    北千住からの帰り道副都心線、有楽町線への乗換はたくさんあ…

  4. 小雨の明石城へ

    明石城駅から見える城といっても天守はないけど…

  5. 下高井戸 古書の町を歩く

    下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…

  6. 那須塩原を巡る

    那須塩原10年くらい前に非電化工房で来たけどそれ以来…

  7. 自由が丘TRAINCHIを行く

    東急東横線に自由が丘駅はあります18才の頃から遊びに来ている…

  8. 新宿から新宿三丁目へ

    出張用の切符を買ったのでそのまま散歩新宿駅を出て…

PAGE TOP