2018.06.24
スポンサードリンク
東武東上線朝霞駅そばにあづま湯があります
マンションの一階
近所の人が多数くるからかいつも盛況な感じ
湯船は広い サウナ、水風呂、露天風呂もあります テレビもあったり
朝志ヶ丘浴場が廃業してしまい一番近い銭湯になってしまったが昭和度は低めです
水質:★☆☆(普通かな) 温度:★★☆(広めなのでゆったりと) 再訪:★★☆(近いけど年に一度くらいか?)
【閉店】博多ラーメンを志木の松で味わう
自分のできないことを率直に認めて努力する
東新宿駅乗換で使うこと多いのですがほとんど出たことがない…
蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…
2016年1月に越後湯沢の湯居間蔵に行ったのでその回顧です…
京王線下高井戸駅を降りて日大文理学部の近くに月見湯温泉はあります…
2021年の銭湯フェスティバルの後半今回も手ぬぐいを手に…
下田 伊豆急の終点そこから山奥に入っていくと観音温泉がある…
十条と東十条に用があったときに何気なく寄った銭湯とげぬき…
2017年12月24日に廃業されました。ショック跡地はこうな…
2025.08.20
PRECIOUS SUMMER ENDLESS SUMMER君だけの季…
2025.08.19
僕 せと・にゃん太 生まれは瀬戸内の松山!とととかかに連れられて帰省す…
2025.08.18
サヨナラさえ上手に言えなかったあなたの愛を信じられず怯えていたの…