2018.06.24
スポンサードリンク
東武東上線朝霞駅そばにあづま湯があります
マンションの一階
近所の人が多数くるからかいつも盛況な感じ
湯船は広い サウナ、水風呂、露天風呂もあります テレビもあったり
朝志ヶ丘浴場が廃業してしまい一番近い銭湯になってしまったが昭和度は低めです
水質:★☆☆(普通かな) 温度:★★☆(広めなのでゆったりと) 再訪:★★☆(近いけど年に一度くらいか?)
【閉店】博多ラーメンを志木の松で味わう
自分のできないことを率直に認めて努力する
奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…
みどり湯は自由が丘にあります駅の喧騒を離れて緑が丘方面に行きます…
廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…
好きなのだが遠い銭湯それがはすぬま温泉先日新しくなったの…
中野駅から飲屋街をぬけて新井薬師の参道に入ると…
上福岡から住宅街に入るとある末広湯炭酸泉が…
銭湯コレクションカードぼちぼち集めてたら20枚超えてました…
新丸子にある丸子温泉黒湯の銭湯の中では一番好き個人的ランキ…
2025.09.19
神戸に行く時は平松愛理を聴きたくなる彼女が神戸出身だからだけど…
2025.09.18
中野坂上近くの青梅街道沿いにある大竹餃子…
2025.09.17
ZARDのアルバム 永遠の3曲目のWAKE UP MAKE THE M…