松山に唯一残る労研饅頭

スポンサードリンク

労研饅頭(ろうけんまんとう)

松山の大街道で売ってる蒸し菓子です

労研というのは昭和初期にあった労働科学研究所のこと
もともとは倉敷が発祥で松山も追随した形だか残っているのは松山のみです


歴史的な背景はこのくらいにして店の話
売ってる味は7種類

いつもこしあんを選びます

トラディショナル&シンプルでおいしいよ
父がよく食べてたので、スリコミではあるが・・・


大街道の中に店舗があります

愛媛県松山市大街道2-3-15


継続は力 努力は天才なり

松山市谷町 ゆとりあ温泉

関連記事

  1. オーレオーレで井戸端周年飲み会

    神保町にあるオーレオーレ30歳くらいから懇意の店…

  2. 奥沢 アンリーヴルでチキンクリームカレー

    奥沢駅そばにあるアンリーヴル1989年からの老舗のイタリ…

  3. 曙橋の麺屋西川で豚骨麺

    曙橋の駅そばにラーメン屋がいくつかあるその一つが麺屋西川…

  4. ビフテキ家あづまでナポリタン

    新宿三丁目の末廣亭そばにあるあづま老舗洋食屋いつのまにか…

  5. 小田原 鳥ぎんで釜飯を

    小田原 好きな街なんだけど夕飯食べた記憶なかった海鮮丼食…

  6. 中野坂上 白銀屋で鮭のハラスを

    中野坂上よく使ってる駅なのだが店がイマイチ、、、と思って…

  7. 埼玉で白河ラーメンを味わう 【2018年1月 店…

    東武東上線のみずほ台駅から歩いて10分の場所に「もめん」はあります…

  8. 志木 高やで蕎麦を

    志木駅周辺はラーメン屋が充実していますが蕎麦屋もいくつかある…

PAGE TOP