「群衆」 工藤静香

スポンサードリンク

懐かしくなって工藤静香の曲は聞きます
歌ったりもするかな、、、

沢山ある曲の中で「群衆」が耳に残ってる

手をつなぎ歩いてく
幸せそうな人たち街にあふれ
手をほどき別れてく
やつれちまった人たち街にあふれて

実はよくある光景

100年も続かないドラマ
儚い時代だね
せめて君だけは

たくさんの人がいるけど
平均的になってしまうかも知れないけど
自分らしく生きよう

叫び声まぎれ群衆
そうアベレージ

作詞は中島みゆきです



猫スピーカーを強化しよう【google home mini】

東松山の箭弓稲荷神社

関連記事

  1. 「秋の気配」 オフコース

    こんなことは今までなかった僕があなたから離れてゆく秋にな…

  2. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近は台風の雨がひどいルートが昔とずれて日本直撃が多いか…

  3. 「禁断のテレパシー」 工藤静香

    急に呼び出された夜のプールバーにバブルな感じのする歌詞ですが…

  4. 「乙女のポリシー」 セーラームーン

    セーラームーンのエンディング曲だった乙女ポリシー 歌われていたのは…

  5. 「かなしみ笑い」 中島みゆき

    だから笑い続けるだけよ愛の傷が癒えるまで…

  6. 「ねぇ」 国安修二

    90年代前半有線放送が今よりヒットチャートに影響していたころ…

  7. 「夏祭り」 ジッタリンジン

    君がいた夏は遠い夢の中神宮球場でスワローズがチャンスになると…

  8. 「Neon Sign Stomp」EGO-WRA…

    去りゆく色街 虜にした夜を裂いた刹那のうた今日も流れるの…

PAGE TOP