他人の成功事例は上澄み

スポンサードリンク

世の中にはいろんないい事例があふれています

あんな風になりたいな
マネしたいなと思うことありますよね

そういった事例を聞いたり読んだりすることがあるともっと思いが募ったり

でもこういう時に気をつけたいのはその成功事例は上澄みの可能性がある

本人や今の環境に合わないとこも
都合のいいことしか言ってないかも

なので当時と現状との比較は大切

その中から出来ることを見つけて前に進もう

そうすれば憧れを越えることだってきっとできる

redmineエバンジェリストの会 講演#2

東京ラーメンは荻窪の春木家本店

関連記事

  1. わからないままでもいいことも多い

    物知りは貴重だしいろんなことを知っていたいと思うけどなか…

  2. 何のためにやってるんだっけ?と思ったら

    人の集中力や興味の限界の気がするけどあれ?これ何のためにや…

  3. 胃がんから15年と感謝、卒業

    今、46歳胃がんになったのが31歳だったのでもう15年…

  4. 問題共感力向上で対策を

    事実認識と共感物事を見る時に大事に思ってる考え方…

  5. 相談しやすい人になる

    話しやすい人を増やして問題の発生を未然に防ぐ言うのは簡単だけ…

  6. 制約条件を外した改善は意味をなさない

    改善活動いろんなところでやられているPDCAだったり、QC7…

  7. ダメ出しをできる時間と余裕を確保する

    物事が一発でうまくいくことありますか?それが多い人は才能…

  8. お前の中にありたい姿があるんだろ!

    違和感を感じた時ややる気が無くなった時に自分に問う言葉がある…

PAGE TOP