体調の悪い時の癖を把握する

スポンサードリンク

体調の悪い時、ありますよね
あります まさに今

その時に起きる悪い癖を把握して対策するのが大事かなと考え自分の癖を体調が少しずつ回復しつつあるいま、考えてみる

・喧嘩っ早くなる
・視野が狭くなる
・不得意なことは徹底無視する

否定的なものは肯定に変換すればいいのですが今はやめとこう

まあ、その状態でもできることはやろう

で、無理しないでいよう
普段ならできるのに!と思わないのも大事

こういう時も心を広くありたいね
心は太平洋ぜよ

「恋は大騒ぎ」 小田和正

経験からとくぎに繋げていく #8

関連記事

  1. アマは和して勝つ。プロは勝って和す

    アマは和して勝つ。プロは勝って和す元西鉄ライオンズ監督の三原脩の言葉…

  2. イラっとするのは疲れてる証拠

    イライラするな〜もーってことありますよねうん、よくある…

  3. もう一回やればいいよ

    だいたいのことはいきなりはできないそのくせ最初からうまく…

  4. 50歳になりました

    2024/8/15ついに50歳になりました本人は積み重ねた結果なの…

  5. 1997年4月1日 新入社員代表挨拶しました

    4月1日入社式に参加した人もいると思います新卒一括採用自…

  6. 不安の疲れと付き合う

    やればやるほど不安は減ると思っていたけど甘かった自分がで…

  7. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  8. 昨日もよくできた 今日もよくなる

    祝!できたことノート3冊目突入!以前から…

PAGE TOP