整理整頓の力は本質を見抜く力?

スポンサードリンク

整理整頓してますか?
俺はどうだろう、、、不要なものは持たないようにしてるけど

整理整頓が上手い人は、物事の本質を見抜くのが上手いような気がしています

場合分け
パターン分け
ノイズ減らし
抽象化

整理整頓できる人は
いきなり何かに飛びついて
うまくいかないことはないだろう

物事を深く知る、本質を見抜くには
まずは、整理整頓の力を鍛えることから

一歩目は
大切なものは決まったところに戻す
定期的な掃除、片付けかな

円満秘訣 申告準備完了

志木 ケン軒で伝統のラーメンを

関連記事

  1. 親和性があるやつでいよう

    なんだかよくわからない飲み会に誘われることがあるその時はだ…

  2. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

  3. 神保町のカギロイで仲間を大事に思う

    神保町にあるカギロイ味噌が美味くて味噌屋…

  4. まずは共通点を見つければいい

    自分は別にそう思ってないのだけど人たらしらしい小学校4年で…

  5. 柔軟性が下がると咳込む

    風邪でもないのに咳込むことありませんか?個人的な例で…

  6. 言うことはいう 言いすぎることは気をつける

    まあまあ言いたいこと言ってると思うそのほうがいいと思ってるし生存戦…

  7. 仲間を守ること

    それなりに運がいいことは知ってるのですがその運の良さをどう使おうかな…

  8. 伝える相手は未来の自分

    いろんなもので記録を取る流行りなのか人類としての宿命なのかわかり…

PAGE TOP