おてらおやつクラブの活動とグッドデザイン大賞の秘訣

スポンサードリンク

おてらおやつクラブ
ご存知ですか?

お寺のお供え物をおさがりとしてちょうだいして、必要な方々におすそ分けする活動をされています

偶然にもバイト時代の後輩が
その活動の代表をされているので
話を聞きに行きました


参加したイベントはこちら

阿弥陀如来像

般若心経から開始して
おてらおやつクラブの活動についての話

きっかけは大阪天満の母子死亡事件
貧困は言われているが実感はない
難しい問題

助けてと言えない風潮
その助けてを拾う

お寺にあると社会にないをつなぐ

お寺は後方支援
支援団体に任せる

課題
お寺の総数のなかで1.5%が参加
受け取ってる子供は4.3%
まだまだ伸びシロがある

たまに来るからありがたい

送り先と送られた側のコミュニケーション


そして、おすそわけをつくる

苦しい時も楽しい時もある
おいしいものを食べて まずは楽しもう

今日、説明してくれた方は副代表
代表との22年ぶりの再会はまた今度だな
来週また来ます


そして宣言通りまた来ました

22年ぶりの友人の松島さん

トークショー

何のためにやってるか
貧困問題を解決しようと始めた
課題を知ってもらう

グッドデザイン賞に応募したのも課題を知ってもらうため

お供え物は
寺では食べきれない
大阪での餓死の事件

解決したい

ファウンダーは松島さん
広めるのは福井さん

最初から
おてらおやつクラブという名前

2014年1月
最初は奈良のお寺から大阪の支援団体から
2世帯を紹介いただいて毎月お届けしていた

支援団体に話を聞きに行った
喜んでいたことを確認できた

そして、足りないことを聞かされた

自分の寺だけでは足りない
寺がたくさんある!みんなでやろう

順調に広がった、予想以上に

寺に主旨に賛同して登録してもらう
支援団体に賛同してもらう

近所通しをつなぐ
分散型支援システムとなった

お寺が支援団体へ
支援団体から家族へ 利用の仕方は様々


お供えを届けるのが大事

お供えをするというのはどういうことなのか
仏様への尊敬を形で表すこと

苦しみから逃れるのは
執着から離れるのが仏教の教え

どういう仕組みになっているのか
日本中に広まって、年間10万箱以上配っている
それができた背景が何かあるのでは
それが判れば再現ができるのでは?
広げた瞬間があったはず

広がってた実感はあったが受賞がブレイクスルーのタイミング
いろんな意見を聞くようになった
志が美しいと言われたが、、、
志を目指すことが大切

無形のデザインを審査するユニット
いろんなものがまわってくる
5000分の1で大賞
(瀬戸内国際芸術祭も該当)

美しさと言われると形が美しいと思ったが
無形での美しさ
ブランディングが美しい
共生関係をデザインと呼ぼう

審査員は86人
公開の投票
こういうものをデザインと呼ぶべき
本当に良かった

デザインするときは、なぜとどうを分ける

なぜがわかりやすかった
デザインの回帰、覚醒させてくれた

貧困が箱でバレてしまう
当たり前化する
それを防ぎたい

デザインについて
whyとhow
色即是空 空即是色
見えない関係性 形は関係性
形をどう扱うか 何のために
関係性が保たれれば最小限がいい
作らなくてもいいのではという葛藤

価値がなかったものを価値に変える
それがデザイン

寺というバブ機能を再起動させた
形にならない部分が美しい
形が必要ないのが今の形
必要になったら形ができてくるはず

ソーシャルデザイン
インクルーシブデザイン 巻き込む
それぞれができることを出し合っているのがデザイン

デザイナーとは?

デザインという言葉をどう使うか
僧侶とデザイナーとを兼業???
お寺の可能性を広げていける

この活動はもっと知られるべきだということで、エントリーした


シンプル
奈良では有名だった
宗派、宗教を超えた活動へ
削ぎ落として残ったものがお供え

オープン
NPO法人として
支援団体経由にしている
宗教を前に出さないようにしている

手放す
あるがままに出すと難しい
仏教っぽくしたくない
固定観念を外す
現代に蘇らせるためにデザインとして考えた

計算してやってるから他の人も真似できることもある

社会人経験
媒介としての機能

やってきたことをつなぐ
0を1へ
1を100へ

今までと変わらずじわじわと増えている
いいものかどうか判断して参加してくれている

お寺が変わってきている
これから潰れていく可能性が高い
新しい光を
正しく伝えられれば残っていく
自信になるのでは

おてらおやつクラブの成り立ちと
デザインが掛け合わされた話

面白かったです

再会ありがとう
今度は奈良に行くよ

新馬場 北品川温泉天神湯

働き方創造は #エンジニア銭湯 で

関連記事

  1. まずは首から暖める

    寒くなってきました先日風邪でダウンしましたが、いかがですか(…

  2. 久万高原 ふるさと旅行村でBBQ

    愛媛の久万高原町にふるさと旅行村がありますBBQと宿泊ができます…

  3. マウンテンデュー好きです

    私はタバコは吸わないのですが気分転換に缶ジュースを飲みます…

  4. WordPressでブログ作成

    祝毎日更新&記事100本突破記念!ということで、どのように執筆してる…

  5. ネコ

    通勤途中でネコに会います昔は、トラというネコに懐かれていたのです…

  6. 齋藤整骨院で回復

    体の柔軟性は大切定期的に整骨院に行ってます行きつけは齋藤…

  7. 出光美術館で浮世絵を

    浮世絵が好きでたまに見に行きます今回は出光美術館へ文…

  8. いびき対策はマウスピース

    いびきしますか?私はします結婚後、妻に文句を言われまくっ…

PAGE TOP