【2019年の話】3番 ◯から✖️で大成功  【色々あって引退】#carp

スポンサードリンク

2019年5月
カープ快進撃

その快進撃を支えた一つが打線の固定
3番 バティスタ
4番 誠也
5番 西川

4月は日替りでしたが
固定したら強いのがカープ

昨年のイメージから3番バティスタは
考えてもみなかったですが結果でてます

丸の存在が偉大すぎたけど
無かったことにして
誠也を4番固定なら確かにこうなる

サビエル・アレクサンデル・バティスタ(Xavier Alexander Batista)なので
✖️!
そう、◯から✖️です

調子落としてくることもあるだろうけど
その時に進化が問われるでしょう

松山の不調は辛いけど西川にやってもらいましょう
規定打席到達で3割目指せ

長野はスタメンではなく代打の切り札で

固定できるって強い証なんだな


20190903加筆
そしてこれ、、、

2019年はバティスタの好不調が
勝ち負けに直接的に響いたシーズンになるのかも

吉祥寺 さとうでメンチカツを

西新宿五丁目 羽衣湯

関連記事

  1. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  2. 野球ヲタ、投手コーチになる

    大学野球では東大と京大は弱い自分が大学時代からそうだったそ…

  3. 詰むや、詰まざるや ライオンズとスワローズの激闘…

    1992-1993ライオンズとスワローズの日本シリーズがあり…

  4. 鈴木誠也 カブスへ #carp

    我らが4番 鈴木誠也 メジャーへ…

  5. きたへふトートバッグ

    ファミスタ30周年記念で作られたトートバッグ購入するならここ…

  6. 新井貴浩のリーダーシップを感じる2023年シーズ…

    2023年のカープ今年もしんどいかなあっていつものように…

  7. 代打ウィーランドからのサヨナラ負けを見た日 CA…

    年に一度の横浜スタジアムノムスケと東の先発h…

  8. 2020年 嬉しい誤算 堂林

    堂林翔太2020年はスタメンにいます開幕時点では、松山の代理…

PAGE TOP