秋保温泉 さとうやの湯

スポンサードリンク

宮城県にはいくつか温泉があります
その一つの秋保温泉に行ってきました

仙台駅からバスに乗り約1時間
秋保温泉湯元バス停のすぐそばの

佐藤屋旅館の温泉に入りました

露天風呂あり(日によって男女入替かも?)
何も足さず、何も引かないストレートな温泉

ゆっくりできました

日帰り湯でしたが、温泉宿です


水質:★★★(好みです)
温度:★★☆(普通かな)
再訪:★☆☆(秋保温泉めぐりもいい)

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師108

旅館なので自然と触れ合える
露天風呂から見える景色もこんな感じです

勉強会での発表まとめ slideshare

陸奥國一宮 鹽竈神社と鹽竈桜

関連記事

  1. すべての銭湯は素晴らしい

    すべての銭湯は素晴らしいという企画がbeamsさんでやっています…

  2. 西新宿五丁目 羽衣湯

    西新宿五丁目と中野坂上の間に羽衣湯はあります住所は渋谷ですが、、…

  3. 練馬 辰巳湯

    練馬駅の北口大門通りにある辰巳湯常連さんがたくさ…

  4. 前野原温泉 さやの湯処で湯治

    なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗を…

  5. 吉祥寺 弁天湯 【廃業】

    2021年12月に廃業していますhttps://twitter.…

  6. 牛込柳町 柳湯【改修前】

    大江戸線の牛込柳町駅のそばに柳湯あり伝統的なよくある銭湯…

  7. 網代温泉 松風苑

    以前から企画していたredmine温泉ついに実施しました…

  8. 銭湯フェスティバル2020で手ぬぐいゲット!その…

    2021年の銭湯フェスティバルの後半今回も手ぬぐいを手に…

PAGE TOP