秋保温泉 さとうやの湯

スポンサードリンク

宮城県にはいくつか温泉があります
その一つの秋保温泉に行ってきました

仙台駅からバスに乗り約1時間
秋保温泉湯元バス停のすぐそばの

佐藤屋旅館の温泉に入りました

露天風呂あり(日によって男女入替かも?)
何も足さず、何も引かないストレートな温泉

ゆっくりできました

日帰り湯でしたが、温泉宿です


水質:★★★(好みです)
温度:★★☆(普通かな)
再訪:★☆☆(秋保温泉めぐりもいい)

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師108

旅館なので自然と触れ合える
露天風呂から見える景色もこんな感じです

勉強会での発表まとめ slideshare

陸奥國一宮 鹽竈神社と鹽竈桜

関連記事

  1. 新馬場 北品川温泉天神湯

    京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…

  2. 西武秩父 祭りの湯

    西武秩父駅に併設の温浴施設祭りの湯何度も前は通って…

  3. 高野山 福智院

    高野山の福智院お寺だけど宿坊でもあるそして温泉もある…

  4. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  5. 奥多摩温泉 もえぎの湯

    奥多摩にある温泉もえぎの湯…

  6. おがわ温泉 花和楽の湯 (小川町)

    小川町東上線の終点その駅から少し歩いたところに…

  7. 牛込柳町 柳湯【改修前】

    大江戸線の牛込柳町駅のそばに柳湯あり伝統的なよくある銭湯…

  8. 中井 ゆーザ中井

    中井駅から商店街をぬけるとある銭湯大きな…

PAGE TOP