秋保温泉 さとうやの湯

スポンサードリンク

宮城県にはいくつか温泉があります
その一つの秋保温泉に行ってきました

仙台駅からバスに乗り約1時間
秋保温泉湯元バス停のすぐそばの

佐藤屋旅館の温泉に入りました

露天風呂あり(日によって男女入替かも?)
何も足さず、何も引かないストレートな温泉

ゆっくりできました

日帰り湯でしたが、温泉宿です


水質:★★★(好みです)
温度:★★☆(普通かな)
再訪:★☆☆(秋保温泉めぐりもいい)

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師108

旅館なので自然と触れ合える
露天風呂から見える景色もこんな感じです

勉強会での発表まとめ slideshare

陸奥國一宮 鹽竈神社と鹽竈桜

関連記事

  1. 地下水絶品銭湯 川場湯(氷川台)

    氷川台駅から5分くらいで川場湯に着きます歴史のある銭…

  2. 【閉店】東武練馬 北町浴場

    東武練馬駅から3分ほどで北町浴場につきます地下水を沸…

  3. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  4. 新大久保 万年湯

    コリアンタウンで有名な新大久保その一角に万年湯があります…

  5. オーパーク 越生の湯

    東武東上線越生駅から、送迎バスがあるオーパーク…

  6. 三軒茶屋 冨士見湯

    三軒茶屋の住宅街の方にある冨士見湯マンシ…

  7. 界ポロトにて温泉を

    界ポロト白老のポロト湖のそばにある星野リゾートのホ…

  8. 三軒茶屋 駒の湯

    三軒茶屋の飲屋街を歩いてると駒の湯につくサウナと水風呂あ…

PAGE TOP