東中野 健康浴泉

スポンサードリンク

東中野のぎんざ通りをぬけていくと
健康浴泉がある

老舗の銭湯
湯船は3つ
軟水風呂あり

ぬるめで暑い夏には重宝しそう
軟水風呂は水風呂になってました

サウナは2階にあるようです

ぎんざ商店街も味がある


リニューアルされたと聞き再訪

いい感じにぬるめなのは変わらなかった
また入りに来よう


水質:★★☆(軟水風呂あり)
温度:★★☆(いい感じのぬるめ)
再訪:★★☆(商店街とセットで訪問あり)

東京都中野区東中野3-17-3

「駅」 竹内まりや

鹿児島本線でかしわ飯を食す

関連記事

  1. 初台 かねき湯

    初台と幡ヶ谷の間くらいの住宅街にあるかねき湯6年ぶりくら…

  2. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

  3. 東武練馬 光徳湯

    徳丸という地名2箇所知っています我が地元愛媛と板橋区にある…

  4. 上板橋 湯〜ハウス

    東武東上線の上板橋駅近くには銭湯がいくつもあってそのうち一番…

  5. 朝霞台 わくわくどーむ

    朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 駅を出るとわくわくど…

  6. 稲荷町 寿湯

    稲荷町にある寿湯押上から浅草に散歩してそ…

  7. 新中野 照の湯

    新中野から住宅街に入ったところにある照の湯…

  8. 三軒茶屋 千代の湯

    三軒茶屋の飲屋街の中に千代の湯はあります昭和50年代から時が止ま…

PAGE TOP