夏の小倉城

スポンサードリンク

小倉城
北九州にある城

そういえば、城主は誰だっけ、、、と思いながら、訪問です

暑いなあ
川を渡って


小倉城!

そうだ、細川忠興が最初だ
そのあと、熊本に細川が移った後は
親藩小笠原氏

幕末に城を燃やして
対抗した戦いがあったのか


小倉の街をふらっと散歩
銀天街はいろんなところにあるのね

モノレールは秘密基地から発射するみたい
今回は乗らずです

このあと門司港に行きました

鹿児島本線でかしわ飯を食す

門司港レトロをめぐる

関連記事

  1. 京急蒲田からJR蒲田&蓮沼まで

    羽田空港を使う時に乗換で使うかもしれない蒲田to蒲田それを歩いて…

  2. 阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

    阿佐ヶ谷北口を出てアーケードの下をぬけると…

  3. 恵比寿には恵比寿神社がある

    恵比寿 日比谷線が通ってる JRもねその…

  4. 足利を散策 鑁阿寺と足利学校

    栃木県足利市 栃木県の西の端室町幕府を作…

  5. おすすめの散歩ルート 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です当ブログで一番記事が多いカテゴリ…

  6. 王子を歩く

    王子 北区にある街30年くらい前だけど赤羽に住んでたけどあまり行っ…

  7. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

  8. 志木の旧村山快哉堂にて

    志木市役所そばにある旧村山快哉堂有形文化財ですね…

PAGE TOP