疲れた時に読む記事 5選

スポンサードリンク

マドびっ!作者の門屋浩文です
肉体的にも精神的にも「疲れたなあ」ってとき
ありますよね?

そういう時は休んだり、活動を減らしたりするのがよいです
そうするときに読んでおきたい記事をまとめてみました

川の流れのように、ゆるやかに・しなやかに

休みも仕事も人生の一部

何のために生きているのかわからないときあったりしませんか?
そういうときは、人生という目線で考え直してみる

「なにもしない」を選択肢にいれておく

これ、超重要
なにもしないのも大事な予定です

自分のリソースを把握する

やりすぎになってそうなときこそ振り返る
リソースは有限なので

森林公園で羽毛ゲイトウを愛でる

そして、自然を感じよう
花をめでよう

#りたーんの森林公園散歩 やってます

R→3Fの法則

回復方法は人それぞれですが、私は銭湯です
Recovery → Find Fact in Furo


2019年9月のアクセスランキングはこちらです

Googleの検索の仕組みが変わった影響か
1日あたり20件程度PVが減ってる印象

まあ、気にせずコツコツやるかあ
コツコツやるしか脳が無いしね

メールの移行とOFFICE365のアクティブ化

平和台 ゆーポッポ

関連記事

  1. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  2. 終戦記念日が誕生日

    毎年、終戦記念日が誕生日です誕生日は変わらないので当たり前ですが…

  3. やったらやっただけ意味がある

    毎日必死にやってればひょんな出会いがある久しぶりにこんな…

  4. 昔のWEBチャット廃人はプロンプトエンジニアやれ…

    1990年代後半の話ですがインターネット黎明期にWEBチャットやI…

  5. 他人を気にしすぎるのをやめる

    1日にやりたいタスクややり取りする人が多くなると、、、発…

  6. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  7. 疲れた時は一点集中で

    疲れた時結構ありますよねでも、やりたいことやらないと…

  8. リスク態度は合わない オリンピックに思うこと

    東京オリンピック無観客開催になりましたがそれでいい(致し…

PAGE TOP