高円寺ルックとパル商店街を歩く

スポンサードリンク

高円寺の商店街
独身時代は準地元だったのですが
通しではなかなか歩く機会がなかった
久しぶりに歩いてみます

阿佐ヶ谷に行くことが多いからなあ

新高円寺からなので
高円寺ルックからスタート

古着屋が結構多い
変わらない店もたくさん

でもそうでもないか
閉まってるものも、、、

高円寺ルックが終わると
パル商店街に入ります

パルのほうが人通りは多い
アーケードもあるしね

昔よく呼び込みがいたけど
今はどうかな?

ここまで来れば高円寺駅はすぐ

脇道にそれるのも楽しいけど
今日はそれはまた今度で


懐かしい道を歩くの大事!

僧侶を賢者的に使ってみる #ドラクエウォーク

懇意の仲間とはごっついで

関連記事

  1. 秩父の浦山口にある石龍山橋立堂は圧巻

    東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…

  2. 大阪関西万博にいくっ!

    関西万博に行きたいと妻が言い始めるせっかくの機会なので行くことにす…

  3. 行田で蓮と古墳と忍城

    埼玉県行田市さいたまの名前の由来の街観光スポットもたくさ…

  4. 湊川神社と神戸駅

    新神戸駅関西来る時はここで降りることも多い…

  5. 新宿三丁目から東新宿へ

    新宿を歩いてみたくなったので新宿三丁目から東新宿まで歩きます…

  6. 志木の旧村山快哉堂にて

    志木市役所そばにある旧村山快哉堂有形文化財ですね…

  7. 晴天の丸亀城

    瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…

  8. 越生で緩める

    埼玉の越生 東上線で行ける街 梅で有名以前からオー…

PAGE TOP