「渋谷で5時」 鈴木雅之&菊池桃子

スポンサードリンク

えっ 渋谷で5時 まいったなあ
から始まる
渋谷で5時

この曲を聴いたのは大学生の時

社会人一年目のころにカラオケで歌ってた

君となら走ってゆきたい
帰れない
このままずっと

といいつつ、
その頃は5時に渋谷なんて行けない
20時くらいに帰るのが普通だったからなあ

いい悪いは別にして

今ならフレックス使って行きますよ
時間を合わせて
他の日に仕事する
時代は変わったし、変えていかないと

人の心の良いところは変えないで

今日渋谷で5時
二人でサボタージュ

天空の装備とこころS #ドラクエウォーク

丸仙で老舗支那そばを

関連記事

  1. 高野寛 「やがてふる」

    この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする…

  2. 「雨のリグレット」 稲垣潤一

    高校時代に稲垣潤一のTRANSITというベストアルバムを…

  3. 「イメージ」 ブルーハーツ

    イメージ イメージ イメージが大切だ 中身はなくてもイメージがあれ…

  4. くま井ゆう子 「まばたき」

    東京で初めて買ったCDはくま井ゆう子のまばたきだった…

  5. 「白いカイト」 My LittleLover

    凧上げ子供の頃は正月によくやった2回くらい電線に引っ掛け…

  6. 「ヘッドライト・テールライト」 中島みゆき

    ヘッドライト・テールライト地上の星の2曲目プロジェクトX…

  7. 「ひとしずくの殺意」 井上昌己

    古い井上昌己ファンなのですが少し離れていた時期がありまし…

  8. なぜあの名曲は「2位」だったのか

    邦楽を死ぬほど聴いていた時期があった高校3年間だから1989年から…

PAGE TOP