「フィルムの向こう側」 南野陽子

スポンサードリンク

海の中を電車が走る街に生まれ
言葉や心さえもきれいきれいだけのデザイン

南野陽子の曲では、これが一番好き
フィルムの向こう側

でも、いろいろ疲れているとき
悩んでるときに思い出す

誰かが泣いてる、どこかで泣いてる

そう、メッセージ色の強い曲だから

遠い話と目を閉じますか
見知らぬことといえますか

事実には目を向けないと

死ぬほど好きな人があります
胸の痛みは同じ

この曲を思い出すときは
きっと自分自身にも何かがあって変化がある

そういう思いが詰まった曲です

作詞作曲は、飛鳥涼です

redmineエバンジェリストの会をZOOMにて

教養としてコンピュータサイエンスを学ぶ

関連記事

  1. 「NIGHT-CLUBBING」 深津絵里x中上…

    平成に入ってまもない頃スチャダラパーやEAST ENDx…

  2. 「オギヨディオラ」 リーチェ

    オギヨディオラ韓国のリーチェの曲実写映画版のがんばっていきまっしょ…

  3. 「真夜中のドア 〜stay with me〜」 …

    真夜中のドア 1979年リリースだけどシティポップが見直されて最近…

  4. 「アドレスのないONE ROOM」 井上昌己

    井上昌己の3rdアルバムのマチエール歌詞は全て松井五郎で…

  5. 「僕ならばここにいる」 稲垣潤一

    1993年は人生の転換期でした4月からは大学なので東京 …

  6. 「一時間遅れの僕の天使」 楠瀬誠志郎

    楠瀬誠志郎のクリスマスソング一時間遅れの僕の天使「ほっとけな…

  7. 「GALAXY GIRL」角松敏生

    随分前のアクエリアスのCMソングだったGALAXY GIRL…

  8. 「ゆびわをちょうだい」 ヴォイスカマンベール

    ヴォイスカマンベールのゆびわをちょうだい2003年当時は彼ら…

PAGE TOP