東上線沿いを歩く 志木駅周辺

スポンサードリンク

志木駅と朝霞台駅の間に
東上線のすぐそばを歩ける道があります

ここです

何かあったときに朝霞台から志木まで
歩いて帰るときに重宝しています

歩く時は大体夜

つまり鉄道が止まってる時に歩くと
言う事なんですが

今回は電車に乗らないで
在宅勤務になってる時に歩いてみました

体が鉄道を欲してているのかも

入院してた時くらいしか
鉄道から離れてないものなあ

何かあった時(東上線事故)の記事はこちら

相手のよさを見つけられる状態

redmineエバンジェリストの会をZOOMにて

関連記事

  1. 高速艇で小豆島土庄港へ

    小豆島 港はいくつかあるけど高松から行くなら土庄か池田今回…

  2. さいたま新都心から大宮公園と土呂へ

    氷川神社の参道 さいたま新都心駅から出ています…

  3. 後楽園から神保町に歩く

    年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…

  4. 川沿いの桜を眺める 2022

    桜並木と川好きな風景の一つその風景にこだわって桜を見に行…

  5. 三軒茶屋 キャロットタワーの展望ロビーにて

    三軒茶屋 世田谷区の真ん中駅のそばにキャ…

  6. 西原ふれあい第三公園を歩く

    地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…

  7. 黄昏時の新宿中央公園

    新宿中央公園会社から近いのだけどあまり来ないかもうーん勿…

  8. 上信電鉄に乗って下仁田へ

    高崎から下仁田まで走ってる上信電鉄富岡製…

PAGE TOP