下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

スポンサードリンク

東武東上線下赤塚駅南口をでて

右側の古風な道を歩き

川越街道に出て
左に向かい道沿いに歩くと

すぐ地下鉄赤塚駅へ

駅間だけなら3分
電車間を考えると7分は要るな
地下に入らないといけないし

下赤塚は準急以上は止まらないので
地下鉄できたほうが楽な街

個性のある楽しい街の印象です

「今夜月の見える丘に」 B’z

自分を活かして他人を活かす

関連記事

  1. 四谷三丁目から新宿三丁目へ

    社会人1年目の頃によく歩いた道を歩いてみます丸正は変わらずあ…

  2. 新横浜駅で東急から新幹線に乗換

    乗換メモ慣れてたら5分で行けそうだけど混雑を想定したら1…

  3. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

  4. 栗林公園で松とハス 橋と船

    栗林公園ミシュランで三ツ星の庭園讃岐松平家が作ったもの…

  5. 夏の小倉城

    小倉城北九州にある城そういえば、城主は誰だっけ、…

  6. 熊野本宮大社の御朱印帳スタートは川越熊野神社

    9月に熊野三山参りをした時に買った御朱印帳最初の1ペ…

  7. 桜の季節に中目黒へ

    中目黒東横線と日比谷線の駅副都心線からも乗り入れ…

  8. 表参道の脇道を歩く

    表参道表参道ヒルズのある通りが有名だけど裏道も味がある…

PAGE TOP