「LOVE PARADE 」 モアザンパラダイス

スポンサードリンク

モアザンパラダイス(more than paradise)
というユニットが1990年代前半にありました

鈴木雄大、a-mi、景家淳のユニット

アルバムは2枚で
LOVE PARADEは2枚目のアルバムの
タイトルチューン

回りながら光ながら
繰り返す波のように

当時は、TUBEなど
夏の歌もたくさん
バブルだったのもあるだろうけど

抱きしめてよ
Dancing Paradise

シティポップと呼ばれていたような

熱いリズムに包まれ2人は
鼓動と鼓動合わせて
一つに溶けてゆく

実家に帰ればCDあると思うので
改めて聞いてみよう

懐かしい夏を感じるにはいいアルバムです

鈴木雄大を知ったのは確か
雄大昌己のカムコムミュージックだなあ
南海放送でやってました

第18回redmine.tokyo勉強会の見どころ #redmineT

土を踏みに行く

関連記事

  1. 「心のEvergreen」 シングライクトーキン…

    高校時代はラジオ少年で徹底的に聞いていました勉強しながら、、…

  2. ICE BOX「落日」

    1993年だと思いますがICE BOXというグループがありました…

  3. 「ハチミツ」 スピッツ

    スピッツ大学時代によく聞いたその中からハチミツおかしな恋人…

  4. 「なんだったんだ?7days」 バービーボーイズ…

    一週間の歌はいろいろあると思うけど今回はバービーボーイズの曲…

  5. 「find it 初夏のイメージ」 シングライク…

    呼び止めた息遣いで街は彩く大人びたスモークトーン旭化…

  6. 「Change of Pace」 前田亘輝

    TUBE今も続いてるバンド長く続くのはすごいそのボーカル…

  7. 「糸」 中島みゆき

    縦の糸はあなた横の糸は私織りなす糸はいつか誰かの傷をかば…

  8. 「泣いたままでlisten to me」 バービ…

    定期的に聴きたくなるバービーボーイズ今回は泣いたままでl…

PAGE TOP