マンションの工事で落ち着かない

スポンサードリンク

4月下旬から
住んでるマンションの
外壁工事が始まりました

9月上旬くらいまでかな、かかるのは

テレワークで在宅勤務だったので、
工事と付き合うことに

足場が組まれ
幕が下され
ドリルでががががが

部屋の場所も運が悪く、人が上がり下りする
階段がついている場所

最初はなんともなかった気がしてたのですが
いつのまにか精神的に疲れていた

単に疲れと思ってたけど
ボディブローのように効いてきた

在宅勤務疲れではないらしい
慣れてない環境も一因

感受性強いからだけでも無いと思う
避難所生活の方々は、、、
これより大変なんだろう

ベースキャンプって
本当に重要
回復できる場所はありがたい
大切にしよう

気分転換も定期的にやろう

レンジャーでバロックエッジを使う #ドラクエウォーク

半蔵門 バン・ドゥーシュ【廃業】

関連記事

  1. 疲れた時は一点集中で

    疲れた時結構ありますよねでも、やりたいことやらないと…

  2. お互いの媒介役になる

    自分の勝手な評価ですがお互いの媒介役になれてることが多いと思う…

  3. 人見知りしている時間がもったいない

    門屋さんは人見知りしないんですか?と何度か聞かれたことがある…

  4. 上みてきりなし 下みてきりなし

    上みてきりなし 下みてきりなし人と比較す…

  5. やると決めた自分を信じてみる

    だいたい物事はめんどくさいいやめんどくさいと思わないもの…

  6. 雨垂れ石を穿つを実践できる人

    雨垂れ石を穿つ小さなことを根気よく続けれ…

  7. やりたいこと と できること

    やりたいこととできること混ぜて考えると大変なことになります…

  8. まずは表に出すこと

    予防型PMOやっててキツイなあ でも誰かが絶対やらないといけないこ…

PAGE TOP