マンションの工事で落ち着かない

スポンサードリンク

4月下旬から
住んでるマンションの
外壁工事が始まりました

9月上旬くらいまでかな、かかるのは

テレワークで在宅勤務だったので、
工事と付き合うことに

足場が組まれ
幕が下され
ドリルでががががが

部屋の場所も運が悪く、人が上がり下りする
階段がついている場所

最初はなんともなかった気がしてたのですが
いつのまにか精神的に疲れていた

単に疲れと思ってたけど
ボディブローのように効いてきた

在宅勤務疲れではないらしい
慣れてない環境も一因

感受性強いからだけでも無いと思う
避難所生活の方々は、、、
これより大変なんだろう

ベースキャンプって
本当に重要
回復できる場所はありがたい
大切にしよう

気分転換も定期的にやろう

レンジャーでバロックエッジを使う #ドラクエウォーク

半蔵門 バン・ドゥーシュ【廃業】

関連記事

  1. オッカムの剃刀を使う

    ヒゲが濃いほうなのでヒゲ剃りは毎日必須ですその時は、オッ…

  2. 自分の許容範囲以上ものとぶつかったとき

    ぶつかった時~自分の許容範囲以上ものがく…

  3. イライラするのは咀嚼する時間

    私はまあまあイライラするほうですまあまあ、かどうかは置いといて、…

  4. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  5. 自分のリソースを把握する

    調子のいい時、調子の悪い時ありますよね頭がクリアな時…

  6. あとはやるだけの状況を作る

    あとはやるだけになったら気が楽になる私あんまりアクロバティックな生…

  7. 円満秘訣 阿吽の呼吸?

    阿吽の呼吸とはだれかと物事をするときにかんがえや気持ち、…

  8. トレースをとって活かす

    いろいろ野望はあるのですが今までの経験でやれそうと思っているのは…

PAGE TOP