「Tokyo calling」 渡辺美里

スポンサードリンク

地球都合問題が落ち着いてきたけど
根本解決はしていない

バランスよくやるためにみんな四苦八苦
私も例に漏れず

先日、東京都アラートがでた
そのとき思い出したのが
Tokyo calling

渡辺美里の最強アルバムとも言われる
ribbonに収録

高層ビルの影で日の当たらない台所
写りの悪いテレビに
ノイズに消されるラジオからのニュース

この曲、88年だったような
もう30年以上前

このコンクリートの下で夢はまだ
眠っているのか

今も何も変わってないような

なくしたくないものが
今のため壊されていく

いや、その時代からさらに積み上がっている
今はどうなんだ?

僕が生まれたこの街忘れはしない

なんだか切なくなる

さいたま小川町を散策する

成増 初音湯

関連記事

  1. WIZKIDS 「サンディ」

    たまに、というか結構懐かしい曲が頭をめぐる時があります25年…

  2. 「サマータイムゴースト」 水曜のカンパネラ

    最近の曲はドラマかアニメからしか仕入れてない高校時代はめっちゃラジ…

  3. レベッカ 「LONDON BOY」

    たまに頭の中をレベッカの曲がぐるぐる回る時がある先日は「SUPE…

  4. 「がんばれタカハシ」 爆風スランプ

    がんばれがんばれがんばれ高橋振られても泣くんじゃない…

  5. 「so far so good」 小田和正

    so far so good「ここまでは…

  6. 「とっておきの季節」 楠瀬誠志郎

    海が見える街を探す君が呼んでる気がする甘…

  7. 「私だけ見つめて」 ZARD

    ZARDのベストアルバムで夏版と冬版がある夏版がsun&…

  8. 鈴木祥子 「愛はいつも」

    80年代の曲なのかな優しい鈴木祥子さんのメロディ誰もが迷…

PAGE TOP