「Tokyo calling」 渡辺美里

スポンサードリンク

地球都合問題が落ち着いてきたけど
根本解決はしていない

バランスよくやるためにみんな四苦八苦
私も例に漏れず

先日、東京都アラートがでた
そのとき思い出したのが
Tokyo calling

渡辺美里の最強アルバムとも言われる
ribbonに収録

高層ビルの影で日の当たらない台所
写りの悪いテレビに
ノイズに消されるラジオからのニュース

この曲、88年だったような
もう30年以上前

このコンクリートの下で夢はまだ
眠っているのか

今も何も変わってないような

なくしたくないものが
今のため壊されていく

いや、その時代からさらに積み上がっている
今はどうなんだ?

僕が生まれたこの街忘れはしない

なんだか切なくなる

さいたま小川町を散策する

成増 初音湯

関連記事

  1. 稲垣潤一 男と女3

    稲垣潤一のデュエットアルバムで男と女がある私はその中で3…

  2. 氷室京介 「ROXY」

    世代的には氷室世代の少し下になる音楽を聴き始めた頃に、BOΦ…

  3. 「物語は続いて行く」 to be continu…

    物語は続いて行くツビコン(to be continued)の曲で…

  4. 東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

    階段作って僕らはトントン釘1本階段作ってどうにかトントン…

  5. 「雨のリグレット」 稲垣潤一

    高校時代に稲垣潤一のTRANSITというベストアルバムを…

  6. 「蒼氓」 山下達郎

    蒼氓 そうぼう民、人々という意味山下達郎の1986年の曲…

  7. 失恋の記憶「これから」と「それから」

    大江千里の「これから」爆風スランプの「それから」両方とも…

  8. 「のっとおんりぃばっとおるそう」  う…

    おニャン子クラブの曲を思い出すとだいたい奇面組もセットでついてくる…

PAGE TOP