2018.12.7
スポンサードリンク
三軒茶屋の飲屋街を歩いてると 駒の湯につく
サウナと水風呂あり 客の割には狭く感じた
地元の銭湯なのかな? 銭湯で読書してる人を初めてみたぞ
散歩もよい
水質:★☆☆(普通かな) 温度:★★☆(暖かい、水風呂も) 再訪:★☆☆(三軒茶屋散歩がてら)
神保町のオーレオーレで仲間と再会
冬の渋谷を散歩する
道後温泉には足湯がいくつかあるその中で足…
芦ノ湖のそばのホテル龍宮殿本館はとバスツアー…
練馬駅の北口大門通りにある辰巳湯常連さんがたくさ…
マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…
先日改修された銭湯の柳湯何回か改修中に来てしまい入れなか…
東新宿駅乗換で使うこと多いのですがほとんど出たことがない…
地下鉄赤塚駅のそばに喜久の湯はあります商店街の中です…
中野と東高円寺の間あたりに香藤湯があります独身時代に中野…
2023.06.2
ファンハウス関連か井上昌己関連だったかで知った鈴木雄大東京に…
2023.06.1
毎日やることてんこ盛りいいことなんだろうけどでもリソースは有…
2023.05.31
吉祥寺の駅そばにあるベトナム料理屋…