出社と在宅勤務のバランス 50/50

スポンサードリンク

この記事は在宅ワーク Advent Calendar 2020 12/3分です

2020年3月から
在宅勤務本格化してます

一時期はずっと家勤務だったのですが
いろいろ破綻して(特にココロが)
どんなバランスがいいか試してるところ

今のところは
出社と在宅勤務 半々がいいかなあ
というところ

家はやっぱり休む場所なんです

心の切り替えがあまりうまくない
なだらかに時間をかけて
そして場所で心を切り替えてきたので
いきなり休みモードから
仕事モードにすることはできない

だから、いい意味で強制的に仕事モードにするには移動時間と場所を利用する

家でも、変わらず仕事はできますが
家での仕事は体力の温存を主に
毎日の出勤がどれだけ自分にダメージを
与えていたか、この半年で痛烈にわかった

それを考えると
半分出社、半分在宅がいいのかなと

そして、続けても2日まで
出社家出社家出社は荷物が重いけどアリ
出社出社出社家家だとなんか違う
曜日を固定するのもなにか違うような

この辺はもう少し試しながらだけど
前回考えた仮説に届きつつあるのかな?

もうすこし、試行錯誤してみます

下北沢を歩く

レンジャー+バロックエッジの最強こころセット! #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 円満秘訣 睡眠時間を確保する

    眠くなるとケンカっ早くなる!ありませんか?私はあります…

  2. コロナの生まれたあの星で

    この話は2020年前半の状況から考えたフィクションです…

  3. 帰ってこれるようにやり続けて待つ

    要因はいろいろありますがタイミングがあわなくなったり仲違いし…

  4. 自分の大切なことを否定しないために

    疲れてたり立て込んだり失敗を連続させたりすると自分を否定…

  5. PMP 2回めの更新

    本日、PMPの2回めの更新を実施しました実態にあった現実的な…

  6. ゲームで覚えるヨロシ

    ゲーム禁止みたいなのが自治体で出たらしいですが、、、最近のツ…

  7. クセを把握して範囲を広げてみる

    人にはクセがあります なくて七癖とか言うし…

  8. 相談しやすい奴でいよう

    プロジェクトマネジメントを生業にしてるとしんどい話を聞くことが多い…

PAGE TOP