2020.12.15
スポンサードリンク
吉祥寺 駅の北西の位置に東急百貨店はあります その裏が、東急裏
昔からなんとなく好きな地域
都会なんだけど何故かホッとするような そんな地域
ふらふら散歩してみる
いろんな店があって 路地があって
学校もある
大正通りと昭和通りと
まあ、こっちの方が吉祥寺っぽいけどね
定期的に来てみよう
荻窪 天沼を歩く
吉祥寺 一圓で餃子と拉麺
志木駅と朝霞台駅の間に東上線のすぐそばを歩ける道があります…
定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…
寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…
博多に来たので川端通商店街を歩いてみる仕事でキャナルシティーに来…
松山市が誇る観光地道後温泉…
マドびっ!作者の門屋浩文です。7月になりました。早くも梅雨が…
舘氷川神社 志木にある地元の神社いろんなところに氷川神社…
今日は8月6日なので、広島の風景を平和のことを考える日です…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…
2025.11.21
中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総じて…
2025.11.20
宝の地図周回派ですが新章が出ると4日くらいでクリアしてこころが揃うまで…