吉祥寺 東急裏を歩く

スポンサードリンク

吉祥寺
駅の北西の位置に東急百貨店はあります
その裏が、東急裏

昔からなんとなく好きな地域

都会なんだけど何故かホッとするような
そんな地域

ふらふら散歩してみる

いろんな店があって
路地があって

学校もある

大正通りと昭和通りと

まあ、こっちの方が吉祥寺っぽいけどね

定期的に来てみよう

荻窪 天沼を歩く

吉祥寺 一圓で餃子と拉麺

関連記事

  1. 下高井戸 古書の町を歩く

    下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…

  2. 浦山口で桜を眺める

    秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…

  3. 平泉へ 中尊寺・毛越寺・達谷窟毘沙門堂・厳美渓へ…

    2008年のことですが、平泉ツアーに行きました行った場所は、中尊…

  4. 代官山の歩道橋が好き 四反道跨線人道橋

    代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…

  5. 児島ジーンズストリートを歩く

    いつも買うズボンはスーツのズボンで私服用は手をぬいていて…

  6. 東京大仏を拝む

    奈良大仏や鎌倉大仏は有名ですが東京大仏があるのはご存知ですか?…

  7. 水天宮から人形町、小伝馬町へ

    水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…

  8. 国際展示場駅からビックサイトへ

    国際展示場(ビックサイト)に行くときはどのような交通機関で行きますか…