吉祥寺 東急裏を歩く

スポンサードリンク

吉祥寺
駅の北西の位置に東急百貨店はあります
その裏が、東急裏

昔からなんとなく好きな地域

都会なんだけど何故かホッとするような
そんな地域

ふらふら散歩してみる

いろんな店があって
路地があって

学校もある

大正通りと昭和通りと

まあ、こっちの方が吉祥寺っぽいけどね

定期的に来てみよう

荻窪 天沼を歩く

吉祥寺 一圓で餃子と拉麺

関連記事

  1. 新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

    昔住んでた場所に定期的に散歩してます今回は独身時代の懐かしき地 阿…

  2. 神戸 ハーバーランドの夜景

    金曜の夜、時間があったので神戸のメリケンパークからハーバーランド周辺…

  3. 伊勢神宮(内宮)・瀧原宮

    2015年時5月二見興玉神社の後、伊勢に移動し、外宮や関連する宮…

  4. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  5. 東京メトロ24時間券は端の駅から使い倒す

    鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…

  6. 浦山口で桜を眺める

    秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…

  7. 赤坂を歩く 花の里へ

    赤坂周辺をぶらっと散歩します赤坂見附駅を出て繁華…

  8. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

PAGE TOP