寄居の鉢形城跡へ

スポンサードリンク

後北条氏の支城はいくつかありますが
その一つの鉢形城
北条氏邦が城主でした

その鉢形城跡に行ってきました

城郭跡は無いです
広い風景

輪郭が見えるのは
本丸跡や

石塁跡があるくらい

江戸に入る前になくなった城跡は
だいたいこんな感じだけど

昔を想像してみよう
土や太陽、風を感じながら


鉢形駅から歩いて

帰りは寄居駅にしました

どちらも同じくらいの距離かな

晴れた日に自然と歴史を感じに行こう

プロジェクトマネジメントにお悩みの方必見 2021/3/13の #Backlogworld でお会いしましょう

そこには事実と対策があるだけ

関連記事

  1. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます練馬春日町…

  2. 原宿 キャットストリートを歩く

    原宿駅を出て交差点を渡りキャットスト…

  3. 錦糸町と両国

    若い頃に仕事でよくきた錦糸町と両国久しぶりに歩いてみます…

  4. 新宿の艶っぽいあたりを歩く

    新宿アルタ前で買い物をしたついでに新宿歌舞伎町という…

  5. 箱根湯本の早雲寺へ

    箱根湯本にある早雲寺北条…

  6. 神戸 ハーバーランドの夜景

    金曜の夜、時間があったので神戸のメリケンパークからハーバーランド周辺…

  7. 京急蒲田からJR蒲田&蓮沼まで

    羽田空港を使う時に乗換で使うかもしれない蒲田to蒲田それを歩いて…

  8. 2019年 旅の記録

    2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…

PAGE TOP