寄居の鉢形城跡へ

スポンサードリンク

後北条氏の支城はいくつかありますが
その一つの鉢形城
北条氏邦が城主でした

その鉢形城跡に行ってきました

城郭跡は無いです
広い風景

輪郭が見えるのは
本丸跡や

石塁跡があるくらい

江戸に入る前になくなった城跡は
だいたいこんな感じだけど

昔を想像してみよう
土や太陽、風を感じながら


鉢形駅から歩いて

帰りは寄居駅にしました

どちらも同じくらいの距離かな

晴れた日に自然と歴史を感じに行こう

プロジェクトマネジメントにお悩みの方必見 2021/3/13の #Backlogworld でお会いしましょう

そこには事実と対策があるだけ

関連記事

  1. 志木からバスでスカイツリーへ【2021年9月廃止…

    2021年9月30日に志木から押上へのバスは廃止になりました…

  2. 小倉・門司・下関を巡る

    九州の北側を巡りました盛りだくさんの散歩です…

  3. 自由が丘TRAINCHIを行く

    東急東横線に自由が丘駅はあります18才の頃から遊びに来ている…

  4. 東急トライアングルチケットを男性が使ってみる

    東急トライアングルチケット買って旅を開始する…

  5. 森林公園でイルミネーションを #りたーんの森林公…

    イルミネーション見に森林公園へハロウィンの時期なので…

  6. 赤坂を歩く 花の里へ

    赤坂周辺をぶらっと散歩します赤坂見附駅を出て繁華…

  7. 新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

    昔住んでた場所に定期的に散歩してます今回は独身時代の懐かしき地 阿…

  8. 全国鉄道地図帳で旅を夢想する

    地図は好きですか?地図アプリを定期的に眺めたりgoogl…

PAGE TOP