桜をみながら神田川沿いを

スポンサードリンク

東京は桜の名所が多い!
中野坂上駅から東中野駅まで
神田川ぞいを
桜を見ながら歩いて見ます

淀橋からスタート

川と桜

完璧

ライトに当たった桜もよい

少しずつ夜になることで
桜の見え方も変わってくる

春になるなあ

そんなこと考えてると
中央線そばまで到着

川から離れて
階段上がれば東中野駅

約20分の散歩
年に一度のお楽しみだ
葉桜の時に歩いても良いのだけれど

ルートはこちらです

代々木上原 スパザウルスで恐竜カルボナーラ

チケラジ始めました(チケットで始めるプロジェクト運営民主化のすすめ) #redmineeva

関連記事

  1. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  2. 小雨の天王洲アイル

    天王洲アイルの水門あたりかなり好きな場所体が海を…

  3. 新宿ダンジョン 西新宿編

    新宿は地下道が充実しててダンジョン扱いされますが俺にとっては手慣れた…

  4. 江戸川橋から神楽坂経由で飯田橋へ

    地蔵通り商店街をスタートし飯田橋に向かいますいい…

  5. 東高円寺 ニコニコロードを歩く

    新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には小さいながら商店街がいくつも…

  6. ウポポイでオハウを食べる

    白老にあるウポポイ日本最…

  7. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  8. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

PAGE TOP