道と風景に思い出してもらう

スポンサードリンク

街歩きが趣味で
いろんなところを歩いてる私ですが
風景と思い出がセットになってること
たくさんある

その道や、風景にこないと
思い出さないこともあるような

道と風景に記憶してる
外部記憶として利用してるような

たまにその記憶を拾いにいく
辛かった思い出の方が多いのだけど
昇華されてることもある

そういうのもあって
散歩はやめられないのかなあ

昔住んでた近所にもよく行く

在宅勤務のときでも、
朝は30分
夕方は長ければ1時間以上歩いています

「負けたくない勝ちたくない」 くま井ゆう子

自由が丘 壁の穴でカルボナーラ

関連記事

  1. ベースラインを定期的に確認する

    ベースライン基本線のこと人生でいうと普通にやったら普…

  2. わからないことがわかること

    わからないことがわかることわからないこと…

  3. 迷ったら単位を合わせて考える

    これにしようかあれにしようかなにをしようか誰と行こう…

  4. 一人の時間があるから人に優しくできる

    同僚とじっくり仕事に向き合ったり仲間と騒いだり、語り合ったり…

  5. 同い年の友人の訃報を知る

    あいひめ49ersという愛媛県出身者の昭和49年生まれの会を…

  6. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  7. 自分を100削ってもみんなの2000が増えること…

    まあまあ疲れてるでも行った方がいい集まりってある運良く10…

  8. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

PAGE TOP