押上 スカイツリーから離れながら亀戸へ

スポンサードリンク

25歳の頃からよく街 押上
スカイツリーが見えます
今日は押上から亀戸まで歩いてみます

ソラマチ入口

道を渡ると北十間川
西十間橋からのスカイツリーはこんな感じ

スカイツリーには登ったことないけど
いずれ機会ができるでしょう

セメント工場発祥の碑がある


少しずつスカイツリーから
離れながら歩いていくことになります

このあたりは業平
業平橋の駅名が変わった時は
なんだか悲しかったな

普通の街並みだけど
こういうのがいいんだよ
散歩の醍醐味

今日は暖かい
横川は横十間橋が名前の由来なのかな

横十間川を川沿いを歩いてみます

川を渡ると
亀戸の名前が出てきました

ここが船橋屋本店だ

阿佐ヶ谷や広尾にもある
くず餅を購入


亀戸天神に寄ってみよう
藤の花は当然まだ先

私の自己紹介で使ってる写真は
この亀戸天神で撮りました

お参りをして

亀戸天神通りを歩いていく
亀戸には香取神社もあって
亀戸水神もある

明治通りに入って亀戸駅を目指します

と言いつつ亀戸っぽいところを通る
ホルモン青木は現在

亀戸餃子によっていこう

2皿食べて駅に到着

JRだけではなく東武線の駅もあります
今度乗りに来よう


観光しながらだったので一時間半

スカイツリーからは
浅草、錦糸町、亀戸といろんな街に歩いて
行くことができる

ソラマチからどこかへ歩くのも楽しい

亀戸餃子で餃子フィーバー

余裕がない時は置いておけ

関連記事

  1. 黒目川と目黒川の桜

    黒目川と目黒川名前が似てる目黒川のほうが有名だろうなあど…

  2. 東中野で大江戸線からJRに乗換

    東中野駅JR総武線と都営大江戸線が通っているたまに乗換で…

  3. しまんトロッコに乗るっ!

    窪川からスタート予土線ですしまんトロッコはさっき乗…

  4. 尾道 千光寺からの景色と小道

    尾道の千光寺寺もいいけど絶景で有名尾道大橋含めたこ…

  5. ダービー直前に府中にて

    競馬を止めてずいぶん経ってるけどダービーとジャパンカップは気にな…

  6. 平泉へ 中尊寺・毛越寺・達谷窟毘沙門堂・厳美渓へ…

    2008年のことですが、平泉ツアーに行きました行った場所は、中尊…

  7. 埼玉県民が新横浜から新幹線に乗る

    埼玉在住の人に質問です東海道新幹線に乗るときはどこから乗りますか…

  8. なんとなく成田空港へ

    成田空港 ほとんど使ってない海外旅行も行かないしジェットスターも一…

PAGE TOP