押上 スカイツリーから離れながら亀戸へ

スポンサードリンク

25歳の頃からよく街 押上
スカイツリーが見えます
今日は押上から亀戸まで歩いてみます

ソラマチ入口

道を渡ると北十間川
西十間橋からのスカイツリーはこんな感じ

スカイツリーには登ったことないけど
いずれ機会ができるでしょう

セメント工場発祥の碑がある


少しずつスカイツリーから
離れながら歩いていくことになります

このあたりは業平
業平橋の駅名が変わった時は
なんだか悲しかったな

普通の街並みだけど
こういうのがいいんだよ
散歩の醍醐味

今日は暖かい
横川は横十間橋が名前の由来なのかな

横十間川を川沿いを歩いてみます

川を渡ると
亀戸の名前が出てきました

ここが船橋屋本店だ

阿佐ヶ谷や広尾にもある
くず餅を購入


亀戸天神に寄ってみよう
藤の花は当然まだ先

私の自己紹介で使ってる写真は
この亀戸天神で撮りました

お参りをして

亀戸天神通りを歩いていく
亀戸には香取神社もあって
亀戸水神もある

明治通りに入って亀戸駅を目指します

と言いつつ亀戸っぽいところを通る
ホルモン青木は現在

亀戸餃子によっていこう

2皿食べて駅に到着

JRだけではなく東武線の駅もあります
今度乗りに来よう


観光しながらだったので一時間半

スカイツリーからは
浅草、錦糸町、亀戸といろんな街に歩いて
行くことができる

ソラマチからどこかへ歩くのも楽しい

亀戸餃子で餃子フィーバー

余裕がない時は置いておけ

関連記事

  1. 西原ふれあい第三公園を歩く

    地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…

  2. 飯田橋から市ヶ谷へ

    市ヶ谷に用があったのだけどあれ?開始時間勘違いだっ…

  3. 寄居駅は雄大な駅

    寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…

  4. JR新宿駅南口から新宿三丁目へ歩く

    大混雑の新宿南口から新宿三丁目に歩きますバスタに向か…

  5. 太田記念美術館で月岡芳年

    太田記念美術館は原宿にある浮世絵専門の美術館です以前、妻が年間パ…

  6. 世田谷線から小田急へ 豪徳寺乗換

    世田谷線からは東急田園都市線、京王線、小田急線に乗換でき…

  7. 穂高をサイクリング 大王わさび農場へ

    穂高駅大糸線の駅その周辺をサイクリングです…

  8. 練馬春日町駅から平和台駅へ

    大江戸線の練馬春日町から副都心線の平和台まで歩いてみます練馬春日町…

PAGE TOP