「恋ってさ」 鈴木彩子

スポンサードリンク

今はSAICO名義で活動されてる鈴木彩子

1992年頃に盛り上がりがあった
よく聞いてた
FM愛媛で流れてたし

そのうちの一つ 恋ってさ

自分がなぜが
その時小さく見えてくるの
自信も何もなくなって

メッセージの伝わる曲が多かった気がする
青春だったのかも

嫌われないで
うまくやりたいなんて
冗談飛ばし
言いたいこと言えないなんて

そんな状況たくさんあるよ
恋だけじゃなくても

精一杯のつま先だちでもいいさ

どんな形でもいいから一生懸命やろう
そういうことなのかも

ちなみに嘉門達夫とのラジオ
爆裂スーパーファンタジーも好きだった

嘉門達子 とか ファンタジャーと言い間違えたのを思い出す


荻窪南口 仲通り商店街から西郊ロッヂングへ

1日は小さな成功体験でてきている

関連記事

  1. 「さよならポニーテール」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子のデビューアルバム「まばたき」の中の曲のひと…

  2. 「歩いていこう」ジューンスカイウォーカーズ

    歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…

  3. 「彼女の恋人」 加藤いづみ

    誰よりあなたが好きだったふざけ合う二人をいつも見てたいわ…

  4. 「夢を信じて」 徳永英明

    いくつのまちを越えて行くのだろう明日へと続くこの道は徳永…

  5. 東京少年 「ワンス・アポン・ア・タイム」

    階段作って僕らはトントン釘1本階段作ってどうにかトントン…

  6. 「1990」 COMPLEX

    吉川晃司と布袋寅泰のユニットだったCOMPLEX活動期間は超短いこ…

  7. 「雨のリグレット」 稲垣潤一

    高校時代に稲垣潤一のTRANSITというベストアルバムを…

  8. 「この駅から…」 角松敏生

    鉄の中でも駅と路線派だから駅の歌は好き角松敏生の1991…

PAGE TOP