「恋ってさ」 鈴木彩子

スポンサードリンク

今はSAICO名義で活動されてる鈴木彩子

1992年頃に盛り上がりがあった
よく聞いてた
FM愛媛で流れてたし

そのうちの一つ 恋ってさ

自分がなぜが
その時小さく見えてくるの
自信も何もなくなって

メッセージの伝わる曲が多かった気がする
青春だったのかも

嫌われないで
うまくやりたいなんて
冗談飛ばし
言いたいこと言えないなんて

そんな状況たくさんあるよ
恋だけじゃなくても

精一杯のつま先だちでもいいさ

どんな形でもいいから一生懸命やろう
そういうことなのかも

ちなみに嘉門達夫とのラジオ
爆裂スーパーファンタジーも好きだった

嘉門達子 とか ファンタジャーと言い間違えたのを思い出す


荻窪南口 仲通り商店街から西郊ロッヂングへ

1日は小さな成功体験でてきている

関連記事

  1. 「あと一センチ傘が寄ったら」 有賀啓雄

    有賀啓雄ベーシストで稀代のアレンジャーデ…

  2. 「今日はこんな感じ」 大江千里

    愛してる。いいじゃない一言くれたって最初に出逢ったときめきが…

  3. 「だいすき」 岡村靖幸

    岡村靖幸 バブルな感じのするストレートな歌詞の曲が多い…

  4. 「HEAVEN KNOWS」 浜田麻里

    ハイトーンボイスでテンション高い曲の多い浜田麻里いい曲は…

  5. 「たまに忘れてもずっと忘れない」 河相我聞

    忘れない忘れないたまに忘れてもずっと忘れない2人でいる時…

  6. 最後のHOLYNIGHT 杉山清貴

    そろそろクリスマスとなれば、クリスマスソングの時期です杉…

  7. 「粉雪」 レミオロメン

    久しぶりに雪が降った最近の関東地方は年が変わってからの雪…

  8. 「マイセレナーデ」 平松愛理

    oh! let's say lesson全てはあなたに出会うため…

PAGE TOP