西原ふれあい第三公園を歩く

スポンサードリンク

地域ごとに公園は整備されてると思いますが
志木市にも公園はあります

いろんなところに散歩してますが、
西原ふれあい第三公園によくくる

木々が嬉しい

こういう道や

ボードウォーク

休憩場所もある

daiチャリも置いてる

今度借りてみよう

ちょっとした山歩き気分を味わえます

もともとは鎌倉街道
いろんなところで見るよ
森林公園でも赤塚でも

時期によっては蚊に注意!


場所はここ

DevLOVE350 Graduates!!!で懐かしの2人の話を聞く #devlove

「CITY ON MY MIND」 SING LIKE TALKING

関連記事

  1. 京成船橋駅から船橋駅へ

    5年に一度くらい来る船橋きたらJRと京成の間を歩くことにしてる…

  2. 副都心線乗換は代々木から新宿三丁目へ

    山手線から副都心線に乗り換える時のオススメルートがこちら代々…

  3. 「なりもす」になり申す

    東武東上線 成増駅 成増になりますで有名(でもないか)…

  4. 小樽は運河だけじゃない

    8年ぶりに小樽へのんびりとした港町の雰囲気が好きだな4時…

  5. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  6. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  7. 大神神社・狭井神社と山の辺の道を歩く

    奈良のまほろばに山の辺の道がある今回は三輪駅からスタート…

  8. 桜木町を中心に横浜をめぐる

    桜木町東横線が通ってた頃は個人的には横浜の中心でした…

PAGE TOP