吉祥寺 よろづ湯【廃業】

スポンサードリンク

廃業で建物もなくなりました

休業中ですが怪しいがする

吉祥寺の近鉄裏
今だとヨドバシカメラ裏によろづ湯はあります

使い込まれた銭湯
いい味を出しつつ
やっぱり古い

湯船も古風
これもいいのだけれど
もう少し丁寧さもあってもいいのかなあ

地域的に異彩を放つ銭湯かも知れない

近くの店に吸い込まれないようにね


水質:★☆☆(普通)
温度:★☆☆(まあまあ)
再訪:---(弁天湯ともども廃業です)

吉祥寺駅から5分

武蔵野市吉祥寺本町1−18−9


和光市 浩乃湯 

「僕がいるから大丈夫」 井上昌己

関連記事

  1. 丸子温泉 2025年6月閉店

    新丸子にある丸子温泉黒湯の銭湯の中では一番好き個人的ランキ…

  2. 浅草 曙湯

    浅草の浅草寺の北側に曙湯がある建物は立派…

  3. 奥沢 松の湯

    奥沢駅からマイシティオクサワを歩いてると着く銭湯…

  4. 改修中の道後温泉本館へ

    道後温泉松山が誇る観光地の一つですが現在、改修中…

  5. 椎名町 五色湯

    椎名町南口から山手通りをくぐるとすぐにある五色湯煙突の存在…

  6. 大崎 金春湯で #エンジニア銭湯

    大崎山手線の内側は行くことが多かったのですが外側はほとんど知…

  7. 道後温泉本館 神の湯は湯あがりも楽しめる

    同窓会で帰省したので道後温泉へ混んでて別館に行くこともあるのだが…

  8. 東新宿 東宝湯

    東新宿駅乗換で使うこと多いのですがほとんど出たことがない…

PAGE TOP