定期的にくじければいい

スポンサードリンク

まいったな
これはアカン
なんか調子がでない

こういうことよくある

その状態で粘って
先に進むのもアリだけど
時間があるなら
思い切ってくじけてみるのも手

現状と目指してるところの差があることが
分かったことが大事
であり
くじけるのが悪いことではない
次へのステップ

少し離れて深呼吸して
次の行動を決めよう

大涌谷を歩く

中山式快癒器を使うのだ

関連記事

  1. 完璧じゃないから

    完璧になりたいなぁって思うこと結構あるけどそれは不可能失敗も…

  2. 杓子定規な内容と実態に合わせた対策

    予防型PMOとして毎年、プロジェクトマネジメントや品質に関す…

  3. 自分で決めるをやり続ける

    自分がワガママなのかもしれませんが自分で決めたことしかやらないタ…

  4. 成功体験を足枷にしない

    成功体験ありますか?何かしらあると思いますその成功体…

  5. チケット駆動が世の中を良くすると信じてる

    チケット駆動開発akipiiさん達の考えた概念私はそのチ…

  6. 懇意のメンバーは懇意の店で

    長く続けてる集まりはいくつかあるのですが、そのうちの一つ…

  7. 言い過ぎた時〜♫

    いいものにしたいために思いが強すぎるのかもそれが言い過ぎ…

  8. 自らと自ずから

    自らと自ずからこれを見ただけで日本語は難しいと思う…

PAGE TOP