中山式快癒器を使うのだ

スポンサードリンク

中山式快癒器

中学生くらいから使ってる

結婚した時、
妻も持っていた懐かしい思い出もある

最近、改めて使っています

夜寝る前に腰から肩までを刺激する
30分くらいじっくりと

腰だけじゃなく背中の硬さが取れると
ずいぶん楽になる

最近はパソコン持って歩くことが多く
重いからね
いろんな形で体をゆるめよう

そうすればいろいろなものが軽くなる

ちなみに中山くんと呼ばれています

定期的にくじければいい

箱根三社と芦ノ湖

関連記事

  1. あぶない刑事と大下勇次

    相棒や科捜研の女など冬は刑事ドラマが毎年放映されますが、心に残っ…

  2. がんばっていきまっしょいで高校時代と風景を懐かし…

    がんばっていきまっしょい小説から、映画化、ドラマ化されたもの…

  3. 家計簿も複式簿記で ちまたの会計

    業務系エンジニアだったので販売管理や財務管理は得意です家…

  4. フォトブックを作って年が始まる

    毎年、年が明けると昨年分の写真を集めてフォトブックを作っています…

  5. 信三郎帆布で財布を買いかえる

    信三郎帆布カバンで有名ですねその有名店の財布を使って…

  6. 神棚のお札を新調する

    神棚は自宅にありますか?伝統のある家ならあるかもしれませんが…

  7. 韓国のりはうまいぜ!

    ご飯と一緒に海苔は食べますか?私は好きですね昔から味付け海苔が好き…

  8. 御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

    妻の影響で御朱印を集め始めて、早8年そろそろ7冊目に入ります…

PAGE TOP