川越 クレアモールを歩く

スポンサードリンク

川越は蔵の街で有名ですが
駅そばにはクレアモールという
商店街があります

この商店街も賑わってます

といいつつも
チェーン店系が幅を利かせてるのだけど

たまに蔵の感じの店があると
ホッとするけど

この地域はマルヒロ百貨店が
エースなのかなあ?

何度かきたことがある猫カフェ

クレアモールをぬけると
少しずつ蔵の街の雰囲気が漂ってきます

歩いて観光地に行くかバスで行くか

それは個人の趣味で
商店街歩くのも楽しいので

川越駅から時の鐘まで
歩くと15分くらいかかります

川越のByronでオムライス

プロ野球「経営」全史から歴史をひもとく

関連記事

  1. 渋谷に向かって東横線跡を歩く

    代官山から渋谷に歩きます代官山中央口から出て…

  2. 高崎城址と高崎公園

    高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…

  3. 高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

    高野山の壇上伽藍金剛峯寺のそばにある壇上…

  4. 秩父で街と自然にふれる

    秩父さいたまの観光地東上線在住なので、たまに行きます…

  5. 平泉へ 中尊寺・毛越寺・達谷窟毘沙門堂・厳美渓へ…

    2008年のことですが、平泉ツアーに行きました行った場所は、中尊…

  6. 手賀沼と白樺派

    暑いので水辺に行きたくなり我孫子は手賀沼周辺に行ってみる我孫…

  7. いろんな思いで神戸を歩く

    神戸の海沿いいろんな思いがあります三ノ宮駅から神戸駅…

  8. 道と風景に思い出してもらう

    街歩きが趣味でいろんなところを歩いてる私ですが風景と思い出が…

PAGE TOP