川越 クレアモールを歩く

スポンサードリンク

川越は蔵の街で有名ですが
駅そばにはクレアモールという
商店街があります

この商店街も賑わってます

といいつつも
チェーン店系が幅を利かせてるのだけど

たまに蔵の感じの店があると
ホッとするけど

この地域はマルヒロ百貨店が
エースなのかなあ?

何度かきたことがある猫カフェ

クレアモールをぬけると
少しずつ蔵の街の雰囲気が漂ってきます

歩いて観光地に行くかバスで行くか

それは個人の趣味で
商店街歩くのも楽しいので

川越駅から時の鐘まで
歩くと15分くらいかかります

川越のByronでオムライス

プロ野球「経営」全史から歴史をひもとく

関連記事

  1. NSビルからバスタ新宿へ

    NSビルから地下を経由してバスタ新宿まで歩いてみます…

  2. 恋する遊び島だった八景島を歩く

    八景島 シーサイドラインで行ける島…

  3. 沼津 千本浜公園で海をみる

    沼津は港町 海沿いに公園がありますそれは…

  4. 吉備津神社は回廊と鳴釜神事

    吉備津神社 三備一宮一宮…

  5. 2020年の桜

    春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…

  6. 全国鉄道地図帳で旅を夢想する

    地図は好きですか?地図アプリを定期的に眺めたりgoogl…

  7. 秩父 清雲寺でしだれ桜と浦山口駅

    桜の季節秩父に行くのが恒例になっているいつものように浦山…

  8. 湊川神社と神戸駅

    新神戸駅関西来る時はここで降りることも多い…

PAGE TOP