川越 クレアモールを歩く

スポンサードリンク

川越は蔵の街で有名ですが
駅そばにはクレアモールという
商店街があります

この商店街も賑わってます

といいつつも
チェーン店系が幅を利かせてるのだけど

たまに蔵の感じの店があると
ホッとするけど

この地域はマルヒロ百貨店が
エースなのかなあ?

何度かきたことがある猫カフェ

クレアモールをぬけると
少しずつ蔵の街の雰囲気が漂ってきます

歩いて観光地に行くかバスで行くか

それは個人の趣味で
商店街歩くのも楽しいので

川越駅から時の鐘まで
歩くと15分くらいかかります

川越のByronでオムライス

プロ野球「経営」全史から歴史をひもとく

関連記事

  1. ハーブ園山頂から神戸の夜景を見る

    神戸布引ハーブ園新神戸駅そばからロープウェイで行ける場所…

  2. 吉備津神社は回廊と鳴釜神事

    吉備津神社 三備一宮一宮…

  3. 夏の神戸を歩く 202208

    神戸の海なぜか知らないけど落ち着く年に1回は見たいカラダ…

  4. 京急蒲田からJR蒲田&蓮沼まで

    羽田空港を使う時に乗換で使うかもしれない蒲田to蒲田それを歩いて…

  5. 仙巌園にて 庭園と桜島 猫神社

    仙巌園島津家別邸歴代の島…

  6. 高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

    高野山の壇上伽藍金剛峯寺のそばにある壇上…

  7. 石上神宮と天理

    石上神宮山の辺の道からも行ける山際にあり物部氏を祀ってる…

  8. 志木から朝霞台へ

    志木駅から朝霞台駅まで歩いてみます志木駅東口を出て東…

PAGE TOP