川越 クレアモールを歩く

スポンサードリンク

川越は蔵の街で有名ですが
駅そばにはクレアモールという
商店街があります

この商店街も賑わってます

といいつつも
チェーン店系が幅を利かせてるのだけど

たまに蔵の感じの店があると
ホッとするけど

この地域はマルヒロ百貨店が
エースなのかなあ?

何度かきたことがある猫カフェ

クレアモールをぬけると
少しずつ蔵の街の雰囲気が漂ってきます

歩いて観光地に行くかバスで行くか

それは個人の趣味で
商店街歩くのも楽しいので

川越駅から時の鐘まで
歩くと15分くらいかかります

川越のByronでオムライス

プロ野球「経営」全史から歴史をひもとく

関連記事

  1. 下高井戸 古書の町を歩く

    下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…

  2. 銚子電鉄にゆっくりゆられる

    久しぶりに銚子電鉄に乗りたい!ということで銚子へまずは銚…

  3. 新宿から代々木まで歩く

    新宿といっても住所は代々木の大江戸線新宿駅…

  4. 水天宮から人形町、小伝馬町へ

    水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…

  5. 鷲羽山から瀬戸大橋を眺める

    瀬戸大橋個人的には橋の中でかなり活用させてもらってる…

  6. 代官山散歩と豊潤496

    代官山自由が丘の次に好き…

  7. 秩父の街を歩く

    秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…

  8. 広尾は安心を感じる街 胃カメラの後だから

    胃カメラを受けると必ずこの街を歩くことにしています日赤医療センタ…

PAGE TOP