栃木 巴波川ぞいを歩く

スポンサードリンク

栃木市
蔵の街並みがある

晴天の巴波川ぞいを散歩してみました

気持ちいいのう

晴れの川沿いはいい

蔵も素晴らしい

船が出るぞ!


そのあとは栃木市観光

旧栃木町役場 
改装したばかりで入れませんでした

栃木県には栃木市があるのに
県庁が宇都宮にあるのは
複雑な事情があるみたい

岡田記念館では蔵と建築物を

あだち好古館では浮世絵などを見学

個人で
美術品を管理し続けるしんどさを
垣間見ながらも
栃木にはいいものがあることを認識
喜多川歌麿も来てた街だし

このしんどさは
地方都市あるあるなのかもしれない

といいつつも、
ゆったり見学できる栃木はいい街です 
俺は好き

ぼでごん亭ですまんな会

「トーキョー迷子」 中島みゆき

関連記事

  1. 宇治川を渡る

    宇治平等院で有名な宇治川と橋好きな私京阪宇治駅に到着し…

  2. 大宮八幡宮に健康を報告する

    杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…

  3. 越谷から竹ノ塚を経由して浅草まで DQW部部活

    会社のドラクエウォーク部ドラクエウォークのスポットをネタに集まって…

  4. 忘れた物干し竿を取りに急遽、旧居へ

    引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…

  5. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  6. 秩父の街を歩く

    秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…

  7. 天王洲アイルを歩く

    昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…

  8. 和光市を歩く

    和光市駅 東京メトロの終着駅で東武東上線の駅…

PAGE TOP