栃木 巴波川ぞいを歩く

スポンサードリンク

栃木市
蔵の街並みがある

晴天の巴波川ぞいを散歩してみました

気持ちいいのう

晴れの川沿いはいい

蔵も素晴らしい

船が出るぞ!


そのあとは栃木市観光

旧栃木町役場 
改装したばかりで入れませんでした

栃木県には栃木市があるのに
県庁が宇都宮にあるのは
複雑な事情があるみたい

岡田記念館では蔵と建築物を

あだち好古館では浮世絵などを見学

個人で
美術品を管理し続けるしんどさを
垣間見ながらも
栃木にはいいものがあることを認識
喜多川歌麿も来てた街だし

このしんどさは
地方都市あるあるなのかもしれない

といいつつも、
ゆったり見学できる栃木はいい街です 
俺は好き

ぼでごん亭ですまんな会

「トーキョー迷子」 中島みゆき

関連記事

  1. 階段を歩こう エスカレーターは待とう

    埼玉では、2021年10月1日からエスカレーターを歩くな…

  2. 博多ポートタワーに登る

    博多埠頭志賀島や壱岐・対馬・五島列島への船が出ている…

  3. 愛媛県 高忍日売神社

    愛媛県松前町に高忍日売神社(たかおしひめじんじゃ)があります日本…

  4. 新宿アルタ裏から末廣亭へ

    丸ノ内線新宿駅から出て紀伊国屋の裏あたり歩いてみます…

  5. 銀座の並木通りを歩く

    銀座の並木通りをふらっと歩いてみます外堀通りから1本…

  6. 谷保天満宮へお参りし国立駅へ

    正月のおみくじで今年は天満神社を信奉したほうがよいと書かれて…

  7. 地下鉄成増から成増まで

    副都心線、有楽町線の地下鉄成増駅から東上線の成増駅まで歩いてみま…

  8. 金華山ロープウェイで岐阜城へ

    岐阜城金華山の上にある山…

PAGE TOP