栃木 巴波川ぞいを歩く

スポンサードリンク

栃木市
蔵の街並みがある

晴天の巴波川ぞいを散歩してみました

気持ちいいのう

晴れの川沿いはいい

蔵も素晴らしい

船が出るぞ!


そのあとは栃木市観光

旧栃木町役場 
改装したばかりで入れませんでした

栃木県には栃木市があるのに
県庁が宇都宮にあるのは
複雑な事情があるみたい

岡田記念館では蔵と建築物を

あだち好古館では浮世絵などを見学

個人で
美術品を管理し続けるしんどさを
垣間見ながらも
栃木にはいいものがあることを認識
喜多川歌麿も来てた街だし

このしんどさは
地方都市あるあるなのかもしれない

といいつつも、
ゆったり見学できる栃木はいい街です 
俺は好き

ぼでごん亭ですまんな会

「トーキョー迷子」 中島みゆき

関連記事

  1. 松山城に歩いて登って歩いて降りる

    松山市が誇る観光名所 松山城…

  2. 桜の季節に中目黒へ

    中目黒東横線と日比谷線の駅副都心線からも乗り入れ…

  3. 神戸港クルーズに乗るっ!

    神戸のメリケンパーク近辺を歩いてるといつも船がある…

  4. 平和記念公園を歩く

    広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…

  5. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

  6. 東京ドームに行くなら飯田橋駅から

    東京ドームに行くには水道橋駅または後楽園駅がいいんですが大江…

  7. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  8. 武蔵国に嵐山あり

    嵐山といえば京都ですが、埼玉にも嵐山がありますそう、武蔵…

PAGE TOP