懐かしの神保町を歩いてみる

スポンサードリンク

仕事場としてよく来ていた神保町
でもご無沙汰になってる
今回懇意の店に行くので
その周辺を歩いてみた

酔の助の建物はもうないか

そば屋の看板である「きそば」を
きよちゃんとするのは、、、よい
代々木にあったころが懐かしい

この辺はまだあるね

でもなんか変わってる

カギロイがあって安心して

もりちゃんとカレー通り

そしてカロリーがあるから神保町を感じる


今日の店はオーレオーレです

ここがなくなったら相当落ち込むだろうな

そう思うなら通えばいい

早稲田 鶴巻湯 

コスギチキンカレーDXを味わう

関連記事

  1. 銀座ガス通りを歩く

    銀座には通りがいっぱいあるけど今日はガス通りを歩きますイルミ…

  2. 鎌倉散歩 円覚寺と建長寺へ

    鎌倉の誇る禅寺円覚寺と建長寺鎌倉五山のトップ2です…

  3. 松山坊ちゃんスタジアムで高校野球を見る

    松山坊ちゃんスタジアム 松山中央公園にある球場…

  4. 大阪球場跡で南海ホークスを感じる

    大阪球場 昔、なんば駅そばにあった南海ホークスのホームグ…

  5. 高忍日売神社 回廊を歩く

    高忍日売神社(たかおしひめ)愛媛県の松前町にある乳…

  6. 国際展示場駅からビックサイトへ

    国際展示場(ビックサイト)に行くときはどのような交通機関で行きますか…

  7. 夏の早朝に霧島神宮

    2012年8月 夏の朝、霧島神宮に参拝天祖降臨の地…

  8. 鹿児島中央駅から鹿児島駅あたりを観光

    11年ぶりの鹿児島観光空港から鹿児島中央…

PAGE TOP