2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
元町・中華街駅にくると中華街に行くことが多いのだけれど今…
新宿西口を出て代々木方面に歩いてみる今日はモザイク…
仕事場としてよく来ていた神保町でもご無沙汰になってる今回…
恵比寿 日比谷線が通ってる JRもねその…
夕方もずいぶん明るくなったので散歩しやすくなったせっかくな…
埼玉在住なので武蔵一宮である氷川神社によく行きます今回は2年連続…
関西空港に行くにはJRか南海かが一般的かもしれませんが船で行く方法が…
品川に仕事で来たので久しぶりに天王洲アイルまで歩るきます…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…
2025.11.21
中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総じて…