2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…
関西万博に行きたいと妻が言い始めるせっかくの機会なので行くことにす…
高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…
新神戸駅関西来る時はここで降りることも多い…
新宿を歩いてみたくなったので新宿三丁目から東新宿まで歩きます…
志木市役所そばにある旧村山快哉堂有形文化財ですね…
瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…
埼玉の越生 東上線で行ける街 梅で有名以前からオー…
2025.08.18
サヨナラさえ上手に言えなかったあなたの愛を信じられず怯えていたの…
2025.08.17
高松の商店街を抜けるとニューグランデみまつがあるホテルなのだけ…
2025.08.16
小豆島 港はいくつかあるけど高松から行くなら土庄か池田今回は小…