代々木上原周辺を歩く

スポンサードリンク

代々木上原 
小田急と東京メトロが通ってる
会社からバスで来れるので
半年に一回くらいふらっと立ち寄る街

代々木八幡駅のバス停から
道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ

駅の周りはこんな感じ

なかなか味があって好き

代官山や三軒茶屋を好きなのと
同じ理由な気がする

大黒湯という銭湯もあるし

夕飯にいい店もある

スパザウルスふうらい坊


この後は下北沢に用があったので
小田急に乗りました

いつもの稲田屋です

懇意のメンバーは懇意の店で

「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里

関連記事

  1. 湊川から新開地へ

    神戸の新開地神戸によく行くが行ったことなかったせ…

  2. 新江古田から江古田、新桜台へ

    大江戸線の新江古田駅西武池袋線の江古田駅そして、西武有楽町線の新桜台…

  3. 出雲大社で本厄を落とす

    松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ途中、木綿街道…

  4. オススメの旅 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。7月になりました。早くも梅雨が…

  5. 新しくなったJR松山駅を感じる

    JR松山駅が2024年9月についに高架に!以前から工事してて帰省の…

  6. 新宿西口を20年前の記憶とともに歩く

    新宿西口界隈社会人になりたての頃、よく来た街いろんな思い出と…

  7. 新宿三丁目を歩く

    新宿三丁目駅常時利用者の私駅を中心に4種類の色があるのですが…

  8. 流鉄に乗りまくる

    千葉の馬橋から流山まで走ってる流鉄流山線…

PAGE TOP