2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
鉄道会社にはフリー切符がたくさんある私がよく使うのは東京…
小樽 ずいぶん昔の北海道の玄関口港町好きの私としては大好きな場所…
黒目川と目黒川名前が似てる目黒川のほうが有名だろうなあど…
銀座には通りがいっぱいあるけど今日はガス通りを歩きますイルミ…
JRから西武多摩川線への乗換は南多摩駅が便利なので歩いてみます…
王子 北区にある街30年くらい前だけど赤羽に住んでたけどあまり行っ…
朝霞にある陸上自衛隊広報センターがある定期的に一般解放し…
2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…
2025.11.28
この記事はredmineアドベントカレンダー2025に参加しています…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…