2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
宇治平等院で有名な宇治川と橋好きな私京阪宇治駅に到着し…
杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…
会社のドラクエウォーク部ドラクエウォークのスポットをネタに集まって…
引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…
益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…
秩父 交易や石灰で名を馳せた街 昭和初期の街並みを散策です…
昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…
和光市駅 東京メトロの終着駅で東武東上線の駅…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…
2025.11.21
中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総じて…