2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
正月のおみくじで今年は天満神社を信奉したほうがよいと書かれて…
栃木市蔵の街並みがある晴天の巴波川ぞいを…
夕方もずいぶん明るくなったので散歩しやすくなったせっかくな…
出張用の切符を買ったのでそのまま散歩新宿駅を出て…
瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…
2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…
豊島園から氷川台まで石神井川沿いを歩いてみました豊島園駅から…
博多の中洲屋台がたくさん出てるイメージその中洲からクルー…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…
2025.11.25
定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパーク越…