2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
新婚旅行でアンコールワットに行きました懐かしさと今の思いも加えて…
引越し終わったのですがあっ!物干し竿がないと気がつく…
有馬温泉神戸の奥座敷3年…
志木マンションのサービス提供終了(閉鎖)に伴い引越しを余…
富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…
東中野駅JR総武線と都営大江戸線が通っているたまに乗換で…
定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…
自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…
2025.11.13
いろいろ立て込んでるとショート寸前になることもある頭を使いすぎるとね…
2025.11.12
たまに食べたくなるつけ麺そういう時ありませんか?久しぶ…
2025.11.11
東京駅乗換で使うことが多く敢えて行かないと駅舎見ること…