2021.12.6
スポンサードリンク
代々木上原 小田急と東京メトロが通ってる会社からバスで来れるので半年に一回くらいふらっと立ち寄る街
代々木八幡駅のバス停から道なりに歩いて代々木上原駅周辺へ
駅の周りはこんな感じ
なかなか味があって好き
代官山や三軒茶屋を好きなのと同じ理由な気がする
大黒湯という銭湯もあるし
夕飯にいい店もある
(スパザウルス、ふうらい坊)
この後は下北沢に用があったので小田急に乗りました
いつもの稲田屋です
懇意のメンバーは懇意の店で
「ポケベルが鳴らなくて」 国武万里
江戸川橋駅近くに地蔵通り商店街があります漢方の病院があるので7年…
飯田橋駅周辺の外堀通りの桜私はイチオシの桜の名所です…
丸の内線は青梅街道の下を走ってる荻窪の次とその次の駅が南阿佐ヶ谷と…
秩父鉄道の浦山口駅古風な駅春だと駅に桜の木があっ…
三河の紅葉の名所香嵐渓を歩きます少し季節外れ…
埼玉の飯能にあるムーミンバレーパーク宮沢湖湖畔でもある…
天王洲アイル駅 モノレールとりんかい線が通っている…
夏の京都東山を散歩しました銀閣寺に入り渋く、建物…
2025.11.24
僕 せと・にゃん太 とととかかと仲良く暮らしてる気になるものがあったら…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…