2022年 今年は「流」で

スポンサードリンク

あけましておめでとうございます
2022年になりました
48歳になるので年男です

去年もいろいろあったけど
楽しく生きてます

今年の一文字はにします

いい意味でこだわりを捨てて
流されてみる
感覚を信じて流れて行ってみる
そんな意味をこめてます

結果としていい形の流儀や
オレ流ができればいいなと考えてます

今年もよろしくお願いします

2021年 旅の記録

都合よく物事を考えてしまうことの対策

関連記事

  1. ストレスの元は目の前に置かない 休みをとろう

    ちゃんとしてる人向けですテレワークなどで今までと慣れてないことを…

  2. 失敗と時間を味方につける

    失敗はしたくない時間はないと思いがちだけど、この二つを味…

  3. 過覚醒にならずにエネルギーに満ちて生きる方法?

    知りたいことたくさんあるのですが過覚醒にならずにエネルギ…

  4. 変化を駆動するプロジェクト

    変化を駆動するプロジェクトPMBOKの一節プロジェクトは…

  5. 人に当たらず 事に当たろう

    人に当たらず 事に当たる人に原因をもとめずに事柄や事実、経緯…

  6. 22時30分に寝て体調維持

    地球都合問題でテレワークが多くなり一番変わったことは早く…

  7. 何者でもなかった頃の自分に会いに行く

    本当に頑張ったなあって時は懐かしの街を歩くことにしている…

  8. 一人の時間があるから人に優しくできる

    同僚とじっくり仕事に向き合ったり仲間と騒いだり、語り合ったり…

PAGE TOP