コードレスエンジニアキャリアのインタビューを受けました

スポンサードリンク

インフラ勉強会を立ち上げた
佐々木康介さんが企画してる
コードレスエンジニアインタビューがある

想定してるのが
インフラ系のエンジニアなんだと思うけど
PMOもそうだろうと考え手を上げる

discordで自己紹介を書いて
ここ25年の振り返りをしたところで
佐々木さんにインタビューしてもらう

インタビューと言っても
話すのではなく
テキスト形式のインタビュー
斬新だったけど
この方が記事にしやすくていいと思う

記事がきて何度か推敲して完成!

それがこちら

忘れてたことたくさん思い出したよ
ただ無理をしない優先かな これからも

勉強は好きなことをやればいいよ
そのほうが身につく


なぜインタビュー受けることになったんだろ?

Twitterやブログとかで
たくさんアウトプットしてるから
こういう機会に恵まれるなのかな?

王将で餃子を

常にチャレンジだと続かない

関連記事

  1. 要求開発アライアンスで「クラウド時代のシステムの…

    要求開発アライアンスの2018年9月定例会である「クラウド時代のシス…

  2. プリザンターのファンの会に参加

    redmine.tokyoの縁は素晴らしくプリザンターというサービ…

  3. 一人で続けられるインターネット戦略

    友人の渡川修一さんの講座に参加妻の友人の旦那さんです付き…

  4. 社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア…

    今の世の中にあった、システム構築における学問はないのかな?と常々…

  5. 経験を集めて凄し吉祥寺 吉祥寺.pm35 #ki…

    ついに吉祥寺pmに物理参加!オフライン開…

  6. 第16回redmine.tokyo 4.0Ver…

    redmineの勉強会の最高峰であるredmine.tokyoに…

  7. 勉強会での発表まとめ slideshare

    マドびっ!作者の門屋浩文です今日から令和になりました…

  8. 第18回redmine.tokyoでテレワークの…

    redmine.tokyo私がイチオシで懇意にしている勉…

PAGE TOP