redmineガチ勢が #BacklogWorld で、チケット管理の本質について対談する

スポンサードリンク

Redmine界隈では有名かもしれませんが
私、redmineエバンジェリストの会という狂気な会をやってます

Redmineはチケット管理システムで
課題管理・プロジェクト管理で有効なシステム

また、Backlogという
チケット管理システムもあり
その、イベントがBacklogWorld

その私が
backlogworldで対談することになりました
(バナーをサイトからお借りしてます)

対談内容

「Redmine*backlog対談 〜プロジェクトマネジメントを民主化しよう〜」

対談の副タイトルは
「プロジェクトマネジメントを民主化しよう」
お互いの目的は同じなので
一緒になってやっていく

対談のお相手

お相手は、昨年のbacklogworldで発表した
河内さん(tamagawaconan

Redmineが好き
→redmineエバンジェリストの会を立ち上げた私
Backlogが好き
→ヌーラボに転職した河内さん
このコンビです

Redmine と Backlogの違いはありますが
チケット管理システムを
会社全体に広めるために奔走し、
研修して回った経験のある二人

自分の経験から
悩んでるであろう人たちに
伝えたいことがある二人

その二人の対談です

対談の概要

Redmineとbacklogの特色・違い
どういう場面では、どっちを使えばいいのか
そして、何が似ているのか
プロジェクトマネジメントの民主化と
主体的に行うために大切なポイント

といった内容を、話す予定です

これは見逃せませんよ!!!

なんといっても
話をする私が楽しみですから

参考資料

対談者二人が教育で回った際の事例発表記事

河内さん

プロジェクトマネジメントの民主化

去年の話からつながっています

話してる途中で、
Twitterも見るつもりです
気になることや質問を
どしどしもらえると嬉しいです

一緒に考えよう
プロジェクトマネジメントの民主化!

豚肉と玉ねぎがあればご馳走に

「EndlessRain」 X

関連記事

  1. 第3回redmine.japanを船堀で 盛りだ…

    第3回redmine.japanが開催されました redmine関…

  2. #BPStudy 162〜アジャイルな組織のつく…

    bpstudy毎月開催しているビープラウドの勉強会今回は…

  3. redmine.japanにむけて資料レビューを…

    2020年9年18日のredmine.japan話をする側でエン…

  4. 匠メソッド 2024年の描き初め #takumi…

    匠メソッド定期的に参加している勉強会今回は2024年年初なの…

  5. 第18回Redmine大阪で気象庁の数値予報モデ…

    2018年2月3日に行われたRedmine大阪に参加しました…

  6. ついに #JBUG にオフライン参加 #JBUG…

    JBUG backlogのユーザーグループ 私はback…

  7. 価値からはじめるビジネスデザイン 匠Method…

    以前、要求開発アライアンスで匠Methodを知った…

  8. メールの移行完了・共有ドライブ作成 残りはアプリ…

    これは元SI現PMOで最近chromebook+AWS利用のためwind…

PAGE TOP