何か準備しておいた方がいいものはありますか?という質問

スポンサードリンク

何だこの会議?
何のために呼ばれるんだ?
何を期待されてるんだ?
みたいなアポイントあると思います

でも、直接的に聞くのは
憚られる関係性だったりすると
またまためんどくさかったり、、、

そういう時の魔法の質問

それが「何か準備しておいた方がいいものはありますか?」です

そうすれば期待値もわかるし
何のために呼ばれてるかわかる

もしこの質問にちゃんとした答えがなかったら
参加しなくて良い
無駄だから

この記事を読んだ人は
誰かになにかを願いするときは
ちゃんと期待を明確にしてね
よろしくお願いします

#セゾンのお月玉 をもらう

高麗神社と聖天院 高麗を歩く

関連記事

  1. おてらおやつクラブからグッドデザイン賞を知る

    グッドデザイン賞1957年からあるデザインに関する表…

  2. 新井貴浩のリーダーシップを感じる2023年シーズ…

    2023年のカープ今年もしんどいかなあっていつものように…

  3. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  4. 夏バテしてることを受け入れる

    正直、夏バテしてます仕事の精神的負担と質地球都合問題(コロナ)の一…

  5. 出社と在宅勤務のバランス 50/50

    この記事は在宅ワーク Advent Calendar 2020 12…

  6. アドリブ効くのは準備してるから

    アドリブ効く人だともしかしたら思われてるかも確かに余興と…

  7. 仲間を守ること

    それなりに運がいいことは知ってるのですがその運の良さをどう使おうかな…

  8. まずは目の前のことを

    いろいろ立て込んだり体調が悪かったりとかしんどい時は誰にも訪れる…

PAGE TOP