FACTFULLNESSを身につけ思い込みを乗り越える

スポンサードリンク

FACTFULLNESS

世の中が時間をかけて
どれだけ良くなっているかを知れる本

著者はスエーデン方々
親世代の医者とその息子夫婦

世の中が少しずつだけど
確実に良くなっていることを理解できる

1945の戦後から今までの
努力と改善がある

変わっていることを知らないことを
掘り起こしてくれるクイズから始まる
だいたい間違う

そして本能からくる誤り(脳のバグ)が
10パターン

分断本能
ネガティブ本能
直線本能
恐怖本能
課題視本能
パターン化本能
宿命本能
単純化本能
犯人探し本能
焦り本能
(詳細は本を読んでください)

世の中のニュースは断片で極端だし
そういうもののほうが記憶に残るから
仕方ないのだけど
傾向を知って事実や統計を
確認すれば誤りの可能性は和らぐ

知らないことを卑下する必要もない
日々変わっていくのだから

悪いことと良くなってきていることは
両立することを理解する

SDGsよりこの本の方が
すっと頭に入ってきた


著者たちはギャップマインダー財団の方々

父親の方は本が出版される前に
ガンで亡くなられているようです

2019年の本最初に見かけたのは
羽田空港だったと思う
量も多く不都合な真実だらけだと悲しいなあと
勝手に思いスルーしていた
完全に失敗だった
読めてよかった

イッコズツツブセ

DanceDanceRevolutionにトライし直す

関連記事

  1. 「必要だからやる」が先

    熱い想いでなんでも取り組むみたいなことはできない性分です…

  2. 起きてから考えるでいい

    疲れが溜まる日ありますよねやり切った日とか失敗が立て込んだ日とか…

  3. モノを作りながらココロを作る

    モノを作りながらココロを作る私が作るものはドキュメントのことが多…

  4. 完璧を目指すなら今は完璧じゃない方がいい

    自分が完璧だったらいいのにあんなこと起きないのに あんな…

  5. 徹底的に事実認識を

    事実認識してますか?事実と向き合ってますか?気をつけない…

  6. よいフィードバックを繰り返す

    自ら成長するようになっていくなかなか難しいミスしたくないとい…

  7. リモート飲み会の心得

    #redmineremotedrinking ということでリモート忘…

  8. 自分のリソースを把握する

    調子のいい時、調子の悪い時ありますよね頭がクリアな時…

PAGE TOP