和光市を歩く

スポンサードリンク

和光市駅 
東京メトロの終着駅で東武東上線の駅

南側をふらりと散歩します

大和や新倉など旧地名の店をみつつ

小道に入ってみる

この辺りは昔から変わらないはず

川越街道まで来ました

ここは官舎
自衛隊があるから

本田技研も近くにある

川越街道を引き返しながら
昔ソフトボール大会行ってた頃に
通った道だなあと考えたり

外環の入口もあって

理化学研究所もある

ニホニウムの街だから元素周期表があったり
モニュメントがあったりします


こじんまりとした街だけど
地下鉄から東上線にそのまま行く人は
たまに降りるのも良い

だって運賃変わらないんだから

初台の支那そば やぐら亭にて

有事の時こそ普段通り

関連記事

  1. 高円寺には高圓寺と商店街あり

    高円寺には高圓寺があります12年ほど近くに住んでいたんですか…

  2. 銀座で乗換 銀座一丁目へ

    銀座と銀座一丁目は近い駅乗換駅設定がされています2020…

  3. 阿佐ヶ谷の松山通りを歩く

    阿佐ヶ谷北口を出てアーケードの下をぬけると…

  4. 大阪城から大阪天満宮へ

    いろんな地域に懐かしい道があります大阪だと大阪城から川崎橋を…

  5. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  6. 流鉄に乗りまくる

    千葉の馬橋から流山まで走ってる流鉄流山線…

  7. 飯田橋駅周辺を歩く

    東京理科大出身なので飯田橋駅周辺はよく知ってる2年ほど仕…

  8. 【決定版】副都心線と山手線の乗換ベストルート

    JR山手線と東京メトロ副都心線池袋と渋谷がスタートとゴールで交わ…

PAGE TOP