和光市を歩く

スポンサードリンク

和光市駅 
東京メトロの終着駅で東武東上線の駅

南側をふらりと散歩します

大和や新倉など旧地名の店をみつつ

小道に入ってみる

この辺りは昔から変わらないはず

川越街道まで来ました

ここは官舎
自衛隊があるから

本田技研も近くにある

川越街道を引き返しながら
昔ソフトボール大会行ってた頃に
通った道だなあと考えたり

外環の入口もあって

理化学研究所もある

ニホニウムの街だから元素周期表があったり
モニュメントがあったりします


こじんまりとした街だけど
地下鉄から東上線にそのまま行く人は
たまに降りるのも良い

だって運賃変わらないんだから

初台の支那そば やぐら亭にて

有事の時こそ普段通り

関連記事

  1. 小豆島 エンジェルロードと潮の満ち引き

    小豆島の見どころの一つエンジェルロード恋人の聖地らしいこの…

  2. 伊予灘ものがたりに乗るっ!

    伊予灘ものがたりJR四国の観光列車です下灘を経由す…

  3. 東京理科大 野田キャンパスを歩く

    私は東京理科大卒です卒業したのは神楽坂キャンパス…

  4. 夏の小倉城

    小倉城北九州にある城そういえば、城主は誰だっけ、…

  5. 穂高をサイクリング 大王わさび農場へ

    穂高駅大糸線の駅その周辺をサイクリングです…

  6. スカイツリーの近くで春を感じる

    毎年この時期に押上に行ってますもう15年以上かな?当時はスカ…

  7. 琴平 金比羅とその周辺

    写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…

  8. 代々木の廃墟ビル解体へ

    代々木駅前の廃墟のようなビルそう、代々木会館ビル九龍城と呼ば…

PAGE TOP