和光市を歩く

スポンサードリンク

和光市駅 
東京メトロの終着駅で東武東上線の駅

南側をふらりと散歩します

大和や新倉など旧地名の店をみつつ

小道に入ってみる

この辺りは昔から変わらないはず

川越街道まで来ました

ここは官舎
自衛隊があるから

本田技研も近くにある

川越街道を引き返しながら
昔ソフトボール大会行ってた頃に
通った道だなあと考えたり

外環の入口もあって

理化学研究所もある

ニホニウムの街だから元素周期表があったり
モニュメントがあったりします


こじんまりとした街だけど
地下鉄から東上線にそのまま行く人は
たまに降りるのも良い

だって運賃変わらないんだから

初台の支那そば やぐら亭にて

有事の時こそ普段通り

関連記事

  1. 虎ノ門から新橋へ 西新橋ルート

    虎ノ門から新橋そんなに遠くない外堀通りを通るのもいいけど…

  2. 自由が丘を駅中心に散策する

    自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…

  3. 備中高松城址で清水宗治を思う

    大都会岡山 Advent Calendar 2021 12/11…

  4. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  5. 香嵐渓を歩く

    三河の紅葉の名所香嵐渓を歩きます少し季節外れ…

  6. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

  7. 白金台から目黒へ

    白金台駅から目黒駅へ南北線(三田線)の走ってる上を歩きま…

  8. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

PAGE TOP