生き方と生き方をぶつけるから見つかるもの

スポンサードリンク

ここ一番で
自分が大事にしてることが出てくる
人生ってそんなもんだと思う

お互いの大事なものが
ぶつかった時どうするか?

だいたいは引くか
ぶつかるかしかないのだけど
引く人が多いのかも

それはつまらないし
うまくいかないことも多くなる

いい意味での衝突が必要

ぶつかることで問題解決になることも多い

相手を尊重しながら揉めるべし
可能なら早めに 
自分の価値観をあらわにしてしまおう

PMBOKにも
コンフリクトマネジメントについて
書かれている

異なる視点併せ持つことの価値 
他者を尊重するチーム文化は
効果的にコンフリクトをいい方向に導く 
可能な限り協力関係になれるように

雨降って地固まるです

愛媛土産は山田屋まんじゅうで

大阪天満宮 紅梅温泉

関連記事

  1. 今までと同じというイリュージョン

    システム構築の予防型PMOを生業としているのですが今まで…

  2. 物事は重なるものだから

    なんかやらないといけないこと溜まってるなあよくあるそうなるのは、あ…

  3. 目の前のことを淡々とこなす

    いろんなことを感じたり気にしたりする性分なので、物事の整…

  4. イラっとするのは疲れてる証拠

    イライラするな〜もーってことありますよねうん、よくある…

  5. モノを作りながらココロを作る

    モノを作りながらココロを作る私が作るものはドキュメントのことが多…

  6. 悩む時間があるからこだわれる

    悩み多き年頃ですいや一生そうか悩みがなけ…

  7. JALとANAの株主やめました

    JALとANA日本の航空会社の両巨頭長年両社の株を持っていました…

  8. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

PAGE TOP