荷物は徹底的に減らす

スポンサードリンク

たくさん荷物もって歩いてる人いますね
旅行だったり出張だったり

行く場所や期間によっては
量が多くなるのは仕方ないのだけど、、、

私はなるだけ荷物は減らすようにしてます
身軽な方がいい

昔はポケットの多い服を着てたら
鞄すら持たない時期もあったけど
今はさすがにない

でも、なるだけ減らす

使うかも?
みないなものは持っていかない
例えば本は一冊に絞る

着替えも日数ギリギリにする
かさばるものもなるだけ減らす

もう一つは旅先の預ける先も考えていく
ロッカーやホテルに前入りなど
利用できるものはたくさんある

オッサンだから
この策が通じるのかもしれないけど
荷物が少ない方がいい

身軽で気楽にいこう

オーレオーレで井戸端周年飲み会

匠塾(2022年8月)で旅の計画をバリューアップ

関連記事

  1. 怒っているのは本人の都合

    いつもいつもイライラしている人いますねえっ、あなたですか?…

  2. コミュニケーションハブとチケット駆動は相性抜群

    この記事は #Backlogアドベントカレンダー 2020 by #…

  3. 生き方と生き方をぶつけるから見つかるもの

    ここ一番で自分が大事にしてることが出てくる人生ってそんな…

  4. よくやってるよ

    よくやってるよと自分に言いたい時結構あるだいたい疲れてるし…

  5. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  6. 制約条件を楽しめ

    時間的制約能力的制約組織的制約心理的制約などなど…

  7. システム構築はハイレベルな伝言ゲーム

    物事にはトラブルや課題がつきもの私が携わっているITシス…

  8. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

PAGE TOP