荷物は徹底的に減らす

スポンサードリンク

たくさん荷物もって歩いてる人いますね
旅行だったり出張だったり

行く場所や期間によっては
量が多くなるのは仕方ないのだけど、、、

私はなるだけ荷物は減らすようにしてます
身軽な方がいい

昔はポケットの多い服を着てたら
鞄すら持たない時期もあったけど
今はさすがにない

でも、なるだけ減らす

使うかも?
みないなものは持っていかない
例えば本は一冊に絞る

着替えも日数ギリギリにする
かさばるものもなるだけ減らす

もう一つは旅先の預ける先も考えていく
ロッカーやホテルに前入りなど
利用できるものはたくさんある

オッサンだから
この策が通じるのかもしれないけど
荷物が少ない方がいい

身軽で気楽にいこう

オーレオーレで井戸端周年飲み会

匠塾(2022年8月)で旅の計画をバリューアップ

関連記事

  1. 「べき」ではなく「したいな」を使う

    これは実行するべきだ!こうあるべきだ!我慢すべきだ!…

  2. 円満秘訣 じっくりと待つ

    このブログのファン?はもう気がついてると思いますが諸般の…

  3. よいフィードバックを繰り返す

    自ら成長するようになっていくなかなか難しいミスしたくないとい…

  4. 常にチャレンジだと続かない

    疲れたなあ そういう時きっとあります周りに煽られて合わせ…

  5. 高校卒業30周年を祝う 同窓会

    生きていると節目の時期が必ず来る今回は高校卒業30周年同窓…

  6. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  7. 懇意の仲間とは懇意の店で

    私は運がいいのでこのメンバーと話したら楽しい人たちが定期的に現れる…

  8. くたびれないようにがんばる

    がんばることは大事なことがんばればくたびれるくたびれたら…

PAGE TOP