荷物は徹底的に減らす

スポンサードリンク

たくさん荷物もって歩いてる人いますね
旅行だったり出張だったり

行く場所や期間によっては
量が多くなるのは仕方ないのだけど、、、

私はなるだけ荷物は減らすようにしてます
身軽な方がいい

昔はポケットの多い服を着てたら
鞄すら持たない時期もあったけど
今はさすがにない

でも、なるだけ減らす

使うかも?
みないなものは持っていかない
例えば本は一冊に絞る

着替えも日数ギリギリにする
かさばるものもなるだけ減らす

もう一つは旅先の預ける先も考えていく
ロッカーやホテルに前入りなど
利用できるものはたくさんある

オッサンだから
この策が通じるのかもしれないけど
荷物が少ない方がいい

身軽で気楽にいこう

オーレオーレで井戸端周年飲み会

匠塾(2022年8月)で旅の計画をバリューアップ

関連記事

  1. 過覚醒にならずにエネルギーに満ちて生きる方法?

    知りたいことたくさんあるのですが過覚醒にならずにエネルギ…

  2. 2024年 今年の一文字は「仲」にします

    2024年あけましておめでとうございます…

  3. プロダクト品質とプロセス品質

    品質ひとくくりにされそうですがいろいろ特性があります…

  4. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

  5. 得すると思わないと相談しない

    なんかあったら相談してくれよ!よく聞く言葉かも?もしかしたら…

  6. ステークホルダーに目的を伝え理解をうながす

    第9回は東京にてステークホルダーの関与度合いをより良くしても…

  7. 都合よく物事を考えてしまうことの対策

    物事を都合よく考えてしまい失敗したことありませんか?…

  8. 簡単にできないからやらないでいいの?

    このツールは難しいから使えない簡単に入力できればみんな使…

PAGE TOP