いろいろ緩めてみる

スポンサードリンク

土日はなるだけ
自分を緩めることにしています

いい意味での緊張感
大事なのだけど
この歳になると
持続する時間は減ってくる

だったら持続は諦めて
必要な時に発揮できるように
メリハリつけるようにした

根性がないだけかもしれんけど
根性論がいいとも思わない

時間かけて重いものを
少しずつ解決するなら
ゆるめる時間も大切に思う

ゆっくり行こう
一気に解決はしないし
解決できるものはもうやりきってる

舘氷川神社で神頼み

redmineチケットの使い方の茶番劇 ネタを協議する #redmineeva

関連記事

  1. 体感覚を得る キーボードと同じようにペンも持つ

    テレワークとデジタル化のおかげで鉛筆やボールペン持たない…

  2. 「ああ、腹立つな」から始める問題解決

    周りはどう見てるか分かりませんが結構気は短いですすぐ腹立つ…

  3. 疲れててもやれることを残しておく

    寝食忘れて取り組めることがある人は本当にラッキーに思う私はそうじゃ…

  4. 乗り越えられない壁は現れない

    精神的に疲れることは多々ある乗り越えられない壁は目の前には現れな…

  5. 胃がんがわかった日 2005年11月の記憶

    定期的に、胃がんがわかった日のことを思い出すので文章にしてお…

  6. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

  7. 腰が硬い いや体が全般的に硬い

    もともと体が全般的に硬い子供の頃は硬いの…

  8. どうなれば良しとするか決める

    やりたいこと漠然とした希望迫り来る納期、プレッシャーあり…

PAGE TOP