だじゃれ道場でだじゃれ能力を楽しく鍛える

スポンサードリンク

日本だじゃれ活用協会が主催する
だしゃれ道場に参加しました

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

道場というだけあり
ワーク中心で心と技を鍛えます
参加者は4名 場所は武蔵小杉でした

心の部分

だじゃれの効果
オヤジギャグとの違いは
相手を思いやるか自己中心かの違い

誰にでもウケるダジャレはない
3割で十分

やっぱり万人ウケするものがないのは
真理だった
すべるのはあまり気にしないのがいい

技の部分

同音異義語
文字をつける減らす
濁点半濁点伸ばす
英語化
子音をずらす

子音ずらしはラップに通じるなあ
今回得た技はこれでした

特訓?の成果を見せるための戦いあり!
PK戦を行い勝利できました


和気藹々とすすみ楽しい道場でした
もともとだじゃれは言いまくってるので
苦労はなかったけど
いい技ももらえました

友人に誘われたのですが
その友人が講師で
ファシリテーター(ダジャレンジャー)になる試験も
兼ねていたようです

あとで連絡もらったところ
無事合格したようです!おめでとう!


日本だじゃれ活用協会の代表の方は
溝ノ口在住のようで
PTAの延長で小学校でだじゃれを教えたりしてるとのこと
子どもも語彙が増える時期だと楽しいもんね

機会があればまた参加してみよう!

道場へどうじょう

小山 幸の湯

焦るな きっとなんとかする

関連記事

  1. SIerでの今とこれからを考えように参加

    SIerでの、今とこれからを考えように参加しましたSI系…

  2. 大盛り上がりの #エンジニア銭湯 でLT

    銭湯ファンとエンジニアに大注目されているエンジニア銭湯第2回…

  3. #BacklogWorld 2024のアワードと…

    backlog world2024に参加しました…

  4. 第15回redmine.tokyo 導入における…

    第15回redmine.tokyoに参加しました…

  5. 正しいものを正しく作る #bpstudy

    BPstudy143正しいものを正しく作るに参加しました…

  6. 質問から匠Methodを深掘りしよう #taku…

    匠メソッド 定期的に参加してる勉強会今回は質問形式のイベントが発足…

  7. Google I/O 2017報告会に参加

    会社で行われたgoogle i/o報告会に参加勤めてる会社で…

  8. Butterfly Effect3 で「すえなみ…

    Butterfly Effect蝶の羽の風でも影響があるよう…

PAGE TOP