先回りして準備し続けるのも疲れる

スポンサードリンク

自分の仕事であるPMOは予防型なので、仕方ない部分もあるのですが、準備し続けるのも疲れます

いろいろ疲弊してます
スケジュールが読めなくても
先回りして待ってるからというのもある

推測するに
何か来た時に
タイムリーにいい結果を出したい!
という思いの現れなのだけど

数が多いと疲れる
スケジュールが読めないのも疲れる

もうすこし気楽にいたいけど
性分と思っていい意味で諦めて
休みをちゃんと取ることにするよ
疲れるシーンはきっと人それぞれだし

高パフォーマンスな時間は限られてるから

焦るな きっとなんとかする

沼津港 尽で海鮮丼

関連記事

  1. 状況を固定して確実性を上げる

    仕事や定例業務を確実に終わらせたい 品質を確実に高めたい…

  2. 疲れてるときに話したいと思う人を大切に

    私は疲れると無口になるタイプなのですが皆さんはいかがですか?…

  3. アトラエバーに潜入せり パート2

    アトラエ 俺の中ではwevoxの会社その会社でバーをやって…

  4. マネジメントの極意 その課題は何手詰め?

    この記事はRedmine Advent Calendar 2021 …

  5. 事実から始めよう

    いろんな想いは多いネガティブなこともポジティブなことも一…

  6. くたびれないようにがんばる

    がんばることは大事なことがんばればくたびれるくたびれたら…

  7. 夢と現実 両方語れ

    現実に即した対応論とこうありたい野望や夢どっちかに偏った…

  8. 2023年 今年も「流」にします

    2023年になりました昨年は義理の祖母と…

PAGE TOP